るき 已轉發
ホストにとって肩書きや役職は「保証書」 女の子からも店舗からも「信頼されてる証明」になる 肩書き禁止になったら信用をどう可視化するかが生き残りに直結する 他人がくれた肩書きじゃなく、どう自分を見せるかが勝負になるね 大セルフプロデュース時代
0
2
29
2
3千
るき 已轉發
税収が過去最高らしい でも、国民の生活が豊かになった実感はない 政治を詳しく語れる立場ではないけど 本来考えるべきは 「どう経済を回し、どう国民を豊かにするか」 その結果として税収が増えるのが自然なはずなのに 今は数字ありきで国民に負担を強いているように見える…
2
32
442
24
69千
るき 已轉發
ホストクラブにバブルが産まれた1番の要因は「競争を促す構図」にある。 「好きな人を勝たせたいから」 「好きな人の1番でいたいから。」 チープな言葉に聞こえるがこれ程、 人の行動意欲を刺激する要因はない。 何故なら女性には母性本能という物が備わっているから。…
0
38
346
53
52千
るき 已轉發
元々水商売は 何者かになりたくても慣れない人間が 他人の金で何者かになったつもりになっていただけの仕事で それをダメと言われただけで 何者かになれば良いだけの話
3
129
2千
102
195千
るき 已轉發
【商品を磨くことから逃げるな】 風営法改正によってホストの実績を公表することが禁止されてしまった。 だけどシンプルな話 元々何者でもなかった人が 何かになれた気がしてただけで それが元に戻るだけだけ。 そこで改めて大事なものは 「自分を磨くこと」 だと思っている。…
0
12
95
7
16千
るき 已轉發
DON'T JUST TAKE PHOTOS! BUY! 😡
295
19千
142千
5千
3.1百萬
United States 趨勢
- 1. #happybdayTYGA N/A
- 2. $SENS $0.70 Senseonics CGM N/A
- 3. $APDN $0.20 Applied DNA N/A
- 4. $LMT $450.50 Lockheed F-35 N/A
- 5. Peggy 35.3K posts
- 6. Sonic 06 3,081 posts
- 7. GeForce Season 2,370 posts
- 8. Comey 44.9K posts
- 9. Halligan 17.1K posts
- 10. Zeraora 17.5K posts
- 11. Stargate 4,202 posts
- 12. Berseria 5,722 posts
- 13. Cory Mills 35.9K posts
- 14. $NVDA 47.8K posts
- 15. Dearborn 399K posts
- 16. #ComunaONada 4,505 posts
- 17. Ryan Wedding 7,605 posts
- 18. International Men's Day 97.6K posts
- 19. Ronaldo 281K posts
- 20. Rick Hendrick 1,658 posts
Loading...
Something went wrong.
Something went wrong.