yuyu_jblog's profile picture. 副業Webライター&転職活動中の40代|3年以上のライティング経験|【略歴】18年医療業界勤務→副業でブロガー&Webライター→月10万円副収入達成|100+記事執筆|主に転職系,動画編集,SNS運用の記事を執筆|最高4円/文字単価|月5万円安定収入|最近の趣味:ジム&サウナ

ゆうた|動画編集もできるWebライター

@yuyu_jblog

副業Webライター&転職活動中の40代|3年以上のライティング経験|【略歴】18年医療業界勤務→副業でブロガー&Webライター→月10万円副収入達成|100+記事執筆|主に転職系,動画編集,SNS運用の記事を執筆|最高4円/文字単価|月5万円安定収入|最近の趣味:ジム&サウナ

고정된 트윗

Webライターをやる上でブログ開設は必須級です‼️ なぜなら自分のブログを開設したことがあるだけでWordPressを扱えるという証明になるから。 また、ブログをポートフォリオにして案件獲得もできるのでおすすめです! Webライターを始める前にまずはブログを開設 yuyu-jblog.com/wordpressblog-… #Webライター


ただ言えるのはこれまでと同じようなライターであれば続けていくのは難しい。もっとAIを活用しながらも自分らしい文章が書けるライターになっていきまい。AIのコピペ文章だけにはなりたくない。人間らしい文章を書いていきたい。今はそう思う。


今年になってWEBライターとしての仕事1件も受けられてない。去年までの案件は自然消滅してしまい、全く仕事がない状況です。もっと営業頑張らないとだけど、どこで仕事を募集していいかもわからない。ライターをこのまま続けてもしっかり稼いでいけるのか不安しかない、と言うか仕事ないので絶望だ😞


なかなか日記が続かない… 日記を習慣化したいなら「1行でOK」と決めるのがコツです。毎日書くことより「また書けばOK」の気持ちが大事。完璧じゃなくていい。続けることが肝心です☺️


これまでライターとしてコツコツ地道に実績積んできた、実績は嘘つかない! 最近ライターの仕事に疑問があり、やめようかと思ってた。けど、やってきたことを振り返るともったいないし、まだまだいけると思う。 これまで培った経験を活かしてもっと執筆していきたい、お仕事募集中です!


今のままじゃダメだってわかっているのに… 結局現状維持してしまう。 ほんとだったらいろいろ行動して失敗して、成果を出していくはずなのに。アレもムリ、コレもムリってやらないでいると結局何も変わらない。 変わるためには毎日少しずつでも行動を起こさないと。とにかく行動あるのみですね☺️


自分の周りで起こることに対して その都度きちんと向き合って対応していかないと後でしっぺ返しがくる。 結局後回しにしてるだけだから。 そういう細かい積み重ねが、後で大きな問題に発展してしまう。 何か問題が発生したら、小さくてもすぐに対応するのがベスト。絶対後回しにしないこと。


これまで3年以上ライターを続けてきましたが、いろいろなクライアントがいるなぁと思います。 やっぱり案件によって自分に合う合わないって記事を書いてみればわかるし、コミュニケーションをとっていけばより鮮明になる。 特に合わないなぁと思ったら、やっぱりいろんなことがしっくりこなくなる😢


記事書く時は、素材集めが重要! 文章書くには素材がないと、しっかりとした文章が書けません。とにかく記事の目的に沿った素材を集められれば、あとはまとめるだけ。 ただ、この素材集めで読者が知りたいことが入っていないと意味がない。 それほど素材って大事なんです。


最近ChatGPTの無料版を使っているが、すぐに制限がかかって困る。やっぱり有料プラン必要かな? 記事執筆で特にリサーチや情報をまとめてもらうのに役立ってるから、サブスク契約もありかな? 必要経費と考えれば、副業になくてはならない存在な気がする!


転職活動を続けてきてようやくわかってきた。 自分が行きたい会社を探すのではなく、自分のスキルを活かしてもらえる会社を探すべきだと。 結局これまでの経験やスキルが活かせる会社でなければ書類選考も受からない。自分のスキルを棚卸しして自分が何で貢献できるかをアピールしなきゃ。


☑️よく使う矢印キーのショートカット ※Google日本語入力のみ zh:← zj:↓ zk:↑ zl:→ これを覚えておくと、いちいち「やじるし」と打ち込まないですみます! 覚えておいね☺️


💰年収が上がりにくい会社の特徴 ・定期的な昇給がなく、基本給が長期間変わらない ・成果主義がない、もしくは弱い ・福利厚生が貧弱で、社員の生活支援が不十分 ・社員教育やスキルアップの機会が少ない ・会社の業績が不安定で、社員に還元する余裕がない ・昇進の機会が少ない


ライターの仕事は、依頼者の要求のちょっと上を目指して作業しています! まだそこまでのレベルまでは上がってなくて、ライティングもまだまだ勉強中。しかし頼まれている要求以上のものを提出できるよう、日々勉強しながらライターを続けています! 結局、継続できたものが勝つ世界です


自分のできることをもっとアピールしなきゃ! まず、自分がどんなスキルがあってどんな価値提供できるのか提示しておかないと仕事の依頼も来ない。積極的にアピールすることは悪いことじゃない。逆にアピールし続けなければ誰にも自分の存在を気づいてもらえないからどんどんアピールしていこう


同じ会社で20年働いてきてやってきてよかったこと3選 ・自分のポジション取り ・やりたいことをやれる状況を作る ・とにかく信頼を集める 20年も働いていれば嫌な仕事もあるけど、自分は自分のやりたいことができるようにそんな環境に身を置くように仕事してきた。その結果、今のポジションがある


✅令和6年4月現在 やらなきゃならないこと3選 ・ライターとして案件獲得のためひたすら営業 ・転職へ向けて企業リサーチ ・読書(ライティング、転職等のインプット)   とりあえず目標を立てて、それに向かって前進していく。ただ待っていても何も変わらないから行動あるのみ💪


ゆうた|動画編集もできるWebライター 님이 재게시함

🎁2024年最大級プレゼント🎁 年商2億企業の"ライティング事業責任者"から、20以上の「限定動画」「テンプレ」「例文集」を詰め込んだ『2024年最新!Webライター応援パック』を期間限定で無料配布。 【受取条件】 ・「🔥」とリプ ・投稿をリポスト&いいね ↓受け取り↓ liff.line.me/1657613485-wN6…


そろそろ本格的にライター案件の応募していきます。 待っていても良い案件がやってくることはないので、自分から行動してどんどん応募していかなきゃ。 まずはWEB検索から自分の得意分野のメディアがないか検索しながら、随時応募していくことで良い縁があるといいなぁ☺️


なんだかライターの仕事って減ってきているのかな?自分の周りだけ? それか、AIの精度が上がったことでSEOライターの仕事ってなくなったのかな? このままだとライターの仕事無くなっちゃうな、何か手を考えないと。 自分のスキルを活かせるように行動するか、自分のできることをするか…どうだろ


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.