#bootcampproject 검색 결과

Throwback to my first weather dashboard! ☀️ Users can search for current weather and a 5-day forecast 🌦️, with search history saved via localStorage ⏺️ #BootcampProject #OpenWeatherAPI #WebDevelopment #TailwindCSS @daisyui_ #CodingJourney #100DaysOfCode

ghern5234's tweet image. Throwback to my first weather dashboard! ☀️ Users can search for current weather and a 5-day forecast 🌦️, with search history saved via localStorage ⏺️ #BootcampProject #OpenWeatherAPI #WebDevelopment #TailwindCSS  @daisyui_ #CodingJourney #100DaysOfCode

今回はオンライン金融サービスのアカウントページのワイヤーフレームを考えてみました🤔 ①モバイル版 ②デスクトップ版 #uxデザイン #bootcampproject

Shironaka5's tweet image. 今回はオンライン金融サービスのアカウントページのワイヤーフレームを考えてみました🤔
①モバイル版
②デスクトップ版

#uxデザイン
#bootcampproject
Shironaka5's tweet image. 今回はオンライン金融サービスのアカウントページのワイヤーフレームを考えてみました🤔
①モバイル版
②デスクトップ版

#uxデザイン
#bootcampproject

金融サービスのIA設計に向けて、UK版Revolutのコンテンツ監査を行いました! ◆主な発見 ①基本的に2階層で、フラットな構造 ②ナビゲーションバーで2階層目のページを全て表示し、直接飛ぶことができる ➂お客様の声を効果的に使用 ④ログイン前のチュートリアルはなし #uxデザイン #bootcampproject

Shironaka5's tweet image. 金融サービスのIA設計に向けて、UK版Revolutのコンテンツ監査を行いました!
◆主な発見
①基本的に2階層で、フラットな構造
②ナビゲーションバーで2階層目のページを全て表示し、直接飛ぶことができる
➂お客様の声を効果的に使用
④ログイン前のチュートリアルはなし
#uxデザイン
#bootcampproject
Shironaka5's tweet image. 金融サービスのIA設計に向けて、UK版Revolutのコンテンツ監査を行いました!
◆主な発見
①基本的に2階層で、フラットな構造
②ナビゲーションバーで2階層目のページを全て表示し、直接飛ぶことができる
➂お客様の声を効果的に使用
④ログイン前のチュートリアルはなし
#uxデザイン
#bootcampproject

今日は作成中の金融アプリのオンボーディングのデザインを決めました! こちらのデザインは残念ながら使用しませんが、せっかく作成したので公開😊 #CareerFoundry #bootcampproject #uxデザイン

Shironaka5's tweet image. 今日は作成中の金融アプリのオンボーディングのデザインを決めました!
こちらのデザインは残念ながら使用しませんが、せっかく作成したので公開😊
#CareerFoundry
#bootcampproject
#uxデザイン
Shironaka5's tweet image. 今日は作成中の金融アプリのオンボーディングのデザインを決めました!
こちらのデザインは残念ながら使用しませんが、せっかく作成したので公開😊
#CareerFoundry
#bootcampproject
#uxデザイン
Shironaka5's tweet image. 今日は作成中の金融アプリのオンボーディングのデザインを決めました!
こちらのデザインは残念ながら使用しませんが、せっかく作成したので公開😊
#CareerFoundry
#bootcampproject
#uxデザイン

今回はスケッチした低忠実度のワイヤーフレームをAdobe XDで作成しました! XD初心者なので、使い方に慣れるまで大変でしたが、UI Kitがとても便利でした😊 #uxデザイン #CareerFoundry #bootcampproject

Shironaka5's tweet image. 今回はスケッチした低忠実度のワイヤーフレームをAdobe XDで作成しました!
XD初心者なので、使い方に慣れるまで大変でしたが、UI Kitがとても便利でした😊

#uxデザイン
#CareerFoundry
#bootcampproject
Shironaka5's tweet image. 今回はスケッチした低忠実度のワイヤーフレームをAdobe XDで作成しました!
XD初心者なので、使い方に慣れるまで大変でしたが、UI Kitがとても便利でした😊

#uxデザイン
#CareerFoundry
#bootcampproject
Shironaka5's tweet image. 今回はスケッチした低忠実度のワイヤーフレームをAdobe XDで作成しました!
XD初心者なので、使い方に慣れるまで大変でしたが、UI Kitがとても便利でした😊

#uxデザイン
#CareerFoundry
#bootcampproject

今回は、金融サービスのナビゲーションメニューを考えました😌 モバイル版ではボトムナビゲーションが一般的ですが、今回ウェブアプリを制作しているので、デスクトップ版との統一感とブラウザのメニューバーと被らない配置を踏まえ、トップナビゲーションにしました! #uxデザイン #bootcampproject

Shironaka5's tweet image. 今回は、金融サービスのナビゲーションメニューを考えました😌
モバイル版ではボトムナビゲーションが一般的ですが、今回ウェブアプリを制作しているので、デスクトップ版との統一感とブラウザのメニューバーと被らない配置を踏まえ、トップナビゲーションにしました!
#uxデザイン
#bootcampproject
Shironaka5's tweet image. 今回は、金融サービスのナビゲーションメニューを考えました😌
モバイル版ではボトムナビゲーションが一般的ですが、今回ウェブアプリを制作しているので、デスクトップ版との統一感とブラウザのメニューバーと被らない配置を踏まえ、トップナビゲーションにしました!
#uxデザイン
#bootcampproject

金融アプリに関して実施したユーザーインタビューの結果をアフィニティ・ダイアグラム法で整理してみました✏ 各グループ毎の気づきとそれに対して可能性のある対応方法を考えました。 整理することで、ユーザーがどのような機能を求めているのか明確になってきた気がします🤔 #ux #bootcampproject

Shironaka5's tweet image. 金融アプリに関して実施したユーザーインタビューの結果をアフィニティ・ダイアグラム法で整理してみました✏
各グループ毎の気づきとそれに対して可能性のある対応方法を考えました。
整理することで、ユーザーがどのような機能を求めているのか明確になってきた気がします🤔

#ux
#bootcampproject
Shironaka5's tweet image. 金融アプリに関して実施したユーザーインタビューの結果をアフィニティ・ダイアグラム法で整理してみました✏
各グループ毎の気づきとそれに対して可能性のある対応方法を考えました。
整理することで、ユーザーがどのような機能を求めているのか明確になってきた気がします🤔

#ux
#bootcampproject
Shironaka5's tweet image. 金融アプリに関して実施したユーザーインタビューの結果をアフィニティ・ダイアグラム法で整理してみました✏
各グループ毎の気づきとそれに対して可能性のある対応方法を考えました。
整理することで、ユーザーがどのような機能を求めているのか明確になってきた気がします🤔

#ux
#bootcampproject
Shironaka5's tweet image. 金融アプリに関して実施したユーザーインタビューの結果をアフィニティ・ダイアグラム法で整理してみました✏
各グループ毎の気づきとそれに対して可能性のある対応方法を考えました。
整理することで、ユーザーがどのような機能を求めているのか明確になってきた気がします🤔

#ux
#bootcampproject

金融アプリのユーザビリティテストを実施した結果「製品の信頼性が低い」という課題が見つかったので、以下のようにデザインを改善しました。 個人情報の入力が必要な理由やユーザーの行動の結果どうなるかを明示し、透明性を高めました🤔 #uxデザイン #CareerFoundry #bootcampproject

Shironaka5's tweet image. 金融アプリのユーザビリティテストを実施した結果「製品の信頼性が低い」という課題が見つかったので、以下のようにデザインを改善しました。
個人情報の入力が必要な理由やユーザーの行動の結果どうなるかを明示し、透明性を高めました🤔
#uxデザイン
#CareerFoundry
#bootcampproject

電子決済・送金サービスのユーザーフローを作成してみました! ◆フローの最終ゴール ①異なる電子財布へ送金する ②バーチャルカードの発効・利用する ➂初期設定を完了する #uxデザイン #CareerFoundry #bootcampproject

Shironaka5's tweet image. 電子決済・送金サービスのユーザーフローを作成してみました!

◆フローの最終ゴール
①異なる電子財布へ送金する
②バーチャルカードの発効・利用する
➂初期設定を完了する

#uxデザイン
#CareerFoundry
#bootcampproject
Shironaka5's tweet image. 電子決済・送金サービスのユーザーフローを作成してみました!

◆フローの最終ゴール
①異なる電子財布へ送金する
②バーチャルカードの発効・利用する
➂初期設定を完了する

#uxデザイン
#CareerFoundry
#bootcampproject
Shironaka5's tweet image. 電子決済・送金サービスのユーザーフローを作成してみました!

◆フローの最終ゴール
①異なる電子財布へ送金する
②バーチャルカードの発効・利用する
➂初期設定を完了する

#uxデザイン
#CareerFoundry
#bootcampproject

Low-Fidelityのワイヤーフレームを作成してみました!現在作成しているデジタル金融サービスのコア機能の1つとして「異なる電子財布にも送金できる」を考えています😌 #uxデザイン #careerfoundry #bootcampproject

Shironaka5's tweet image. Low-Fidelityのワイヤーフレームを作成してみました!現在作成しているデジタル金融サービスのコア機能の1つとして「異なる電子財布にも送金できる」を考えています😌

#uxデザイン
#careerfoundry
#bootcampproject
Shironaka5's tweet image. Low-Fidelityのワイヤーフレームを作成してみました!現在作成しているデジタル金融サービスのコア機能の1つとして「異なる電子財布にも送金できる」を考えています😌

#uxデザイン
#careerfoundry
#bootcampproject
Shironaka5's tweet image. Low-Fidelityのワイヤーフレームを作成してみました!現在作成しているデジタル金融サービスのコア機能の1つとして「異なる電子財布にも送金できる」を考えています😌

#uxデザイン
#careerfoundry
#bootcampproject

前回のユーザーリサーチ結果を基に、電子決済・送金サービスのペルソナを設定してみました! 🙎‍♂️何でも新しく・スマートな方法が好きなOliverさん 🙎‍♀️電子決済は興味があるが、お金に関しては慎重派のLisaさん #uxdesign #careerfoundry #bootcampproject

Shironaka5's tweet image. 前回のユーザーリサーチ結果を基に、電子決済・送金サービスのペルソナを設定してみました!

🙎‍♂️何でも新しく・スマートな方法が好きなOliverさん
🙎‍♀️電子決済は興味があるが、お金に関しては慎重派のLisaさん

#uxdesign
#careerfoundry
#bootcampproject
Shironaka5's tweet image. 前回のユーザーリサーチ結果を基に、電子決済・送金サービスのペルソナを設定してみました!

🙎‍♂️何でも新しく・スマートな方法が好きなOliverさん
🙎‍♀️電子決済は興味があるが、お金に関しては慎重派のLisaさん

#uxdesign
#careerfoundry
#bootcampproject

今回はDesktop版のLow-Fidelityワイヤーフレームを作成しました! たくさんの情報量を一画面にいれることができるので、なるべく画面遷移せず、1スクリーンでタスクが完結できるように考えました🤔 #uxデザイン #CareerFoundry #bootcampproject

Shironaka5's tweet image. 今回はDesktop版のLow-Fidelityワイヤーフレームを作成しました!
たくさんの情報量を一画面にいれることができるので、なるべく画面遷移せず、1スクリーンでタスクが完結できるように考えました🤔

#uxデザイン
#CareerFoundry
#bootcampproject
Shironaka5's tweet image. 今回はDesktop版のLow-Fidelityワイヤーフレームを作成しました!
たくさんの情報量を一画面にいれることができるので、なるべく画面遷移せず、1スクリーンでタスクが完結できるように考えました🤔

#uxデザイン
#CareerFoundry
#bootcampproject
Shironaka5's tweet image. 今回はDesktop版のLow-Fidelityワイヤーフレームを作成しました!
たくさんの情報量を一画面にいれることができるので、なるべく画面遷移せず、1スクリーンでタスクが完結できるように考えました🤔

#uxデザイン
#CareerFoundry
#bootcampproject
Shironaka5's tweet image. 今回はDesktop版のLow-Fidelityワイヤーフレームを作成しました!
たくさんの情報量を一画面にいれることができるので、なるべく画面遷移せず、1スクリーンでタスクが完結できるように考えました🤔

#uxデザイン
#CareerFoundry
#bootcampproject

設定したペルソナのユーザージャーニーを作成しました! ◆ユーザージャーニーの効果 ①ユーザーの行動・感情・思考・不満(課題)・解決策を時系列に沿って俯瞰できる ②チームで共通認識を持つことができる ➂課題の優先度を明確化できる #uxデザイン #Bootcampproject #CareerFoundry

Shironaka5's tweet image. 設定したペルソナのユーザージャーニーを作成しました!
◆ユーザージャーニーの効果
①ユーザーの行動・感情・思考・不満(課題)・解決策を時系列に沿って俯瞰できる
②チームで共通認識を持つことができる
➂課題の優先度を明確化できる

#uxデザイン
#Bootcampproject
#CareerFoundry
Shironaka5's tweet image. 設定したペルソナのユーザージャーニーを作成しました!
◆ユーザージャーニーの効果
①ユーザーの行動・感情・思考・不満(課題)・解決策を時系列に沿って俯瞰できる
②チームで共通認識を持つことができる
➂課題の優先度を明確化できる

#uxデザイン
#Bootcampproject
#CareerFoundry

カードソーティングの結果を基に、金融サービスのサイトマップを改善してみました!(1枚目→2枚目) ◆主な改善点 ①ApplePay/GooglePayとの連携設定を、クレカ/口座登録と同じコンテンツ内へ ②サポートコンテンツを1階層目へ用意 #uxデザイン #CareerFoundry #bootcampproject

Shironaka5's tweet image. カードソーティングの結果を基に、金融サービスのサイトマップを改善してみました!(1枚目→2枚目)
◆主な改善点
①ApplePay/GooglePayとの連携設定を、クレカ/口座登録と同じコンテンツ内へ
②サポートコンテンツを1階層目へ用意

#uxデザイン
#CareerFoundry
#bootcampproject
Shironaka5's tweet image. カードソーティングの結果を基に、金融サービスのサイトマップを改善してみました!(1枚目→2枚目)
◆主な改善点
①ApplePay/GooglePayとの連携設定を、クレカ/口座登録と同じコンテンツ内へ
②サポートコンテンツを1階層目へ用意

#uxデザイン
#CareerFoundry
#bootcampproject

ユーザーフローのタイプがあるんですね🤔 主要なものは ①タスクフロー ②ワイヤーフロー #uxデザイン #bootcampproject What is a User Flow - Everything You need to Know - go.shr.lc/3gTMvkI

Shironaka5's tweet image. ユーザーフローのタイプがあるんですね🤔
主要なものは
①タスクフロー
②ワイヤーフロー

#uxデザイン
#bootcampproject

What is a User Flow - Everything You need to Know - go.shr.lc/3gTMvkI
Shironaka5's tweet image. ユーザーフローのタイプがあるんですね🤔
主要なものは
①タスクフロー
②ワイヤーフロー

#uxデザイン
#bootcampproject

What is a User Flow - Everything You need to Know - go.shr.lc/3gTMvkI

Review of the @LeWagonBordeaux project with my teammates. A lot of n+1 to kill and some UI enhancement. Back online soon. 🤓🤞🏼 #coding #bootcampproject #100daysofCode #lewagon #teamwork #happyseat


↓参考資料です #uxデザイン #bootcampproject How Fintech Apps Use UX To Build Trust | Taplytics taplytics.com/blog/how-finte…


ブートキャンプで作成している決済アプリのオンボーディングをどのタイプにすべきか悩んでいたので、とても勉強になりました😊 ありがたいです🙏 #uxデザイン #bootcampproject


今日のまなび✍ ◆ナビゲーションメニューの使い分け ①ハンバーガーメニュー メリット:多くの選択肢を表示することが可能 デメリット:その分希望するコンテンツが発見しずらい 適したサイト:閲覧中心のウェブサイトなど #uxデザイン #CareerFoundry #bootcampproject


Throwback to my first weather dashboard! ☀️ Users can search for current weather and a 5-day forecast 🌦️, with search history saved via localStorage ⏺️ #BootcampProject #OpenWeatherAPI #WebDevelopment #TailwindCSS @daisyui_ #CodingJourney #100DaysOfCode

ghern5234's tweet image. Throwback to my first weather dashboard! ☀️ Users can search for current weather and a 5-day forecast 🌦️, with search history saved via localStorage ⏺️ #BootcampProject #OpenWeatherAPI #WebDevelopment #TailwindCSS  @daisyui_ #CodingJourney #100DaysOfCode

当たり前だと思いますが、High Fidelityのワイヤーフレームを作成する前にMaterial DesignやHIGなどのデザインガイドラインを見ておくべきですね。私は参考にせず作成してしまったので、サイズや配置がバラバラで、今大幅な修正が発生してます😂 #uxデザイン #bootcampproject #CareerFoundry


今日は作成中の金融アプリのオンボーディングのデザインを決めました! こちらのデザインは残念ながら使用しませんが、せっかく作成したので公開😊 #CareerFoundry #bootcampproject #uxデザイン

Shironaka5's tweet image. 今日は作成中の金融アプリのオンボーディングのデザインを決めました!
こちらのデザインは残念ながら使用しませんが、せっかく作成したので公開😊
#CareerFoundry
#bootcampproject
#uxデザイン
Shironaka5's tweet image. 今日は作成中の金融アプリのオンボーディングのデザインを決めました!
こちらのデザインは残念ながら使用しませんが、せっかく作成したので公開😊
#CareerFoundry
#bootcampproject
#uxデザイン
Shironaka5's tweet image. 今日は作成中の金融アプリのオンボーディングのデザインを決めました!
こちらのデザインは残念ながら使用しませんが、せっかく作成したので公開😊
#CareerFoundry
#bootcampproject
#uxデザイン

金融アプリのユーザビリティテストを実施した結果「製品の信頼性が低い」という課題が見つかったので、以下のようにデザインを改善しました。 個人情報の入力が必要な理由やユーザーの行動の結果どうなるかを明示し、透明性を高めました🤔 #uxデザイン #CareerFoundry #bootcampproject

Shironaka5's tweet image. 金融アプリのユーザビリティテストを実施した結果「製品の信頼性が低い」という課題が見つかったので、以下のようにデザインを改善しました。
個人情報の入力が必要な理由やユーザーの行動の結果どうなるかを明示し、透明性を高めました🤔
#uxデザイン
#CareerFoundry
#bootcampproject

↓参考資料です #uxデザイン #bootcampproject How Fintech Apps Use UX To Build Trust | Taplytics taplytics.com/blog/how-finte…


今回はスケッチした低忠実度のワイヤーフレームをAdobe XDで作成しました! XD初心者なので、使い方に慣れるまで大変でしたが、UI Kitがとても便利でした😊 #uxデザイン #CareerFoundry #bootcampproject

Shironaka5's tweet image. 今回はスケッチした低忠実度のワイヤーフレームをAdobe XDで作成しました!
XD初心者なので、使い方に慣れるまで大変でしたが、UI Kitがとても便利でした😊

#uxデザイン
#CareerFoundry
#bootcampproject
Shironaka5's tweet image. 今回はスケッチした低忠実度のワイヤーフレームをAdobe XDで作成しました!
XD初心者なので、使い方に慣れるまで大変でしたが、UI Kitがとても便利でした😊

#uxデザイン
#CareerFoundry
#bootcampproject
Shironaka5's tweet image. 今回はスケッチした低忠実度のワイヤーフレームをAdobe XDで作成しました!
XD初心者なので、使い方に慣れるまで大変でしたが、UI Kitがとても便利でした😊

#uxデザイン
#CareerFoundry
#bootcampproject

ブートキャンプで作成している決済アプリのオンボーディングをどのタイプにすべきか悩んでいたので、とても勉強になりました😊 ありがたいです🙏 #uxデザイン #bootcampproject


今回はDesktop版のLow-Fidelityワイヤーフレームを作成しました! たくさんの情報量を一画面にいれることができるので、なるべく画面遷移せず、1スクリーンでタスクが完結できるように考えました🤔 #uxデザイン #CareerFoundry #bootcampproject

Shironaka5's tweet image. 今回はDesktop版のLow-Fidelityワイヤーフレームを作成しました!
たくさんの情報量を一画面にいれることができるので、なるべく画面遷移せず、1スクリーンでタスクが完結できるように考えました🤔

#uxデザイン
#CareerFoundry
#bootcampproject
Shironaka5's tweet image. 今回はDesktop版のLow-Fidelityワイヤーフレームを作成しました!
たくさんの情報量を一画面にいれることができるので、なるべく画面遷移せず、1スクリーンでタスクが完結できるように考えました🤔

#uxデザイン
#CareerFoundry
#bootcampproject
Shironaka5's tweet image. 今回はDesktop版のLow-Fidelityワイヤーフレームを作成しました!
たくさんの情報量を一画面にいれることができるので、なるべく画面遷移せず、1スクリーンでタスクが完結できるように考えました🤔

#uxデザイン
#CareerFoundry
#bootcampproject
Shironaka5's tweet image. 今回はDesktop版のLow-Fidelityワイヤーフレームを作成しました!
たくさんの情報量を一画面にいれることができるので、なるべく画面遷移せず、1スクリーンでタスクが完結できるように考えました🤔

#uxデザイン
#CareerFoundry
#bootcampproject

Low-Fidelityのワイヤーフレームを作成してみました!現在作成しているデジタル金融サービスのコア機能の1つとして「異なる電子財布にも送金できる」を考えています😌 #uxデザイン #careerfoundry #bootcampproject

Shironaka5's tweet image. Low-Fidelityのワイヤーフレームを作成してみました!現在作成しているデジタル金融サービスのコア機能の1つとして「異なる電子財布にも送金できる」を考えています😌

#uxデザイン
#careerfoundry
#bootcampproject
Shironaka5's tweet image. Low-Fidelityのワイヤーフレームを作成してみました!現在作成しているデジタル金融サービスのコア機能の1つとして「異なる電子財布にも送金できる」を考えています😌

#uxデザイン
#careerfoundry
#bootcampproject
Shironaka5's tweet image. Low-Fidelityのワイヤーフレームを作成してみました!現在作成しているデジタル金融サービスのコア機能の1つとして「異なる電子財布にも送金できる」を考えています😌

#uxデザイン
#careerfoundry
#bootcampproject

今回はオンライン金融サービスのアカウントページのワイヤーフレームを考えてみました🤔 ①モバイル版 ②デスクトップ版 #uxデザイン #bootcampproject

Shironaka5's tweet image. 今回はオンライン金融サービスのアカウントページのワイヤーフレームを考えてみました🤔
①モバイル版
②デスクトップ版

#uxデザイン
#bootcampproject
Shironaka5's tweet image. 今回はオンライン金融サービスのアカウントページのワイヤーフレームを考えてみました🤔
①モバイル版
②デスクトップ版

#uxデザイン
#bootcampproject

今回は、金融サービスのナビゲーションメニューを考えました😌 モバイル版ではボトムナビゲーションが一般的ですが、今回ウェブアプリを制作しているので、デスクトップ版との統一感とブラウザのメニューバーと被らない配置を踏まえ、トップナビゲーションにしました! #uxデザイン #bootcampproject

Shironaka5's tweet image. 今回は、金融サービスのナビゲーションメニューを考えました😌
モバイル版ではボトムナビゲーションが一般的ですが、今回ウェブアプリを制作しているので、デスクトップ版との統一感とブラウザのメニューバーと被らない配置を踏まえ、トップナビゲーションにしました!
#uxデザイン
#bootcampproject
Shironaka5's tweet image. 今回は、金融サービスのナビゲーションメニューを考えました😌
モバイル版ではボトムナビゲーションが一般的ですが、今回ウェブアプリを制作しているので、デスクトップ版との統一感とブラウザのメニューバーと被らない配置を踏まえ、トップナビゲーションにしました!
#uxデザイン
#bootcampproject

今日のまなび✍ ◆ナビゲーションメニューの使い分け ①ハンバーガーメニュー メリット:多くの選択肢を表示することが可能 デメリット:その分希望するコンテンツが発見しずらい 適したサイト:閲覧中心のウェブサイトなど #uxデザイン #CareerFoundry #bootcampproject


今回のタスクは最適なナビゲーションメニューを決定することでした! 勉強するまでは気にしてなかったけど、様々なナビゲーションメニューがあるんだなあ🤔 #uxデザイン #bootcampproject ユーザー体験の質を左右するナビゲーションのパターン6選 | UX MILK uxmilk.jp/81186 via @uxmilkman


カードソーティングの結果を基に、金融サービスのサイトマップを改善してみました!(1枚目→2枚目) ◆主な改善点 ①ApplePay/GooglePayとの連携設定を、クレカ/口座登録と同じコンテンツ内へ ②サポートコンテンツを1階層目へ用意 #uxデザイン #CareerFoundry #bootcampproject

Shironaka5's tweet image. カードソーティングの結果を基に、金融サービスのサイトマップを改善してみました!(1枚目→2枚目)
◆主な改善点
①ApplePay/GooglePayとの連携設定を、クレカ/口座登録と同じコンテンツ内へ
②サポートコンテンツを1階層目へ用意

#uxデザイン
#CareerFoundry
#bootcampproject
Shironaka5's tweet image. カードソーティングの結果を基に、金融サービスのサイトマップを改善してみました!(1枚目→2枚目)
◆主な改善点
①ApplePay/GooglePayとの連携設定を、クレカ/口座登録と同じコンテンツ内へ
②サポートコンテンツを1階層目へ用意

#uxデザイン
#CareerFoundry
#bootcampproject

金融サービスのIA設計に向けて、UK版Revolutのコンテンツ監査を行いました! ◆主な発見 ①基本的に2階層で、フラットな構造 ②ナビゲーションバーで2階層目のページを全て表示し、直接飛ぶことができる ➂お客様の声を効果的に使用 ④ログイン前のチュートリアルはなし #uxデザイン #bootcampproject

Shironaka5's tweet image. 金融サービスのIA設計に向けて、UK版Revolutのコンテンツ監査を行いました!
◆主な発見
①基本的に2階層で、フラットな構造
②ナビゲーションバーで2階層目のページを全て表示し、直接飛ぶことができる
➂お客様の声を効果的に使用
④ログイン前のチュートリアルはなし
#uxデザイン
#bootcampproject
Shironaka5's tweet image. 金融サービスのIA設計に向けて、UK版Revolutのコンテンツ監査を行いました!
◆主な発見
①基本的に2階層で、フラットな構造
②ナビゲーションバーで2階層目のページを全て表示し、直接飛ぶことができる
➂お客様の声を効果的に使用
④ログイン前のチュートリアルはなし
#uxデザイン
#bootcampproject

電子決済・送金サービスのユーザーフローを作成してみました! ◆フローの最終ゴール ①異なる電子財布へ送金する ②バーチャルカードの発効・利用する ➂初期設定を完了する #uxデザイン #CareerFoundry #bootcampproject

Shironaka5's tweet image. 電子決済・送金サービスのユーザーフローを作成してみました!

◆フローの最終ゴール
①異なる電子財布へ送金する
②バーチャルカードの発効・利用する
➂初期設定を完了する

#uxデザイン
#CareerFoundry
#bootcampproject
Shironaka5's tweet image. 電子決済・送金サービスのユーザーフローを作成してみました!

◆フローの最終ゴール
①異なる電子財布へ送金する
②バーチャルカードの発効・利用する
➂初期設定を完了する

#uxデザイン
#CareerFoundry
#bootcampproject
Shironaka5's tweet image. 電子決済・送金サービスのユーザーフローを作成してみました!

◆フローの最終ゴール
①異なる電子財布へ送金する
②バーチャルカードの発効・利用する
➂初期設定を完了する

#uxデザイン
#CareerFoundry
#bootcampproject

ユーザーフローのタイプがあるんですね🤔 主要なものは ①タスクフロー ②ワイヤーフロー #uxデザイン #bootcampproject What is a User Flow - Everything You need to Know - go.shr.lc/3gTMvkI

Shironaka5's tweet image. ユーザーフローのタイプがあるんですね🤔
主要なものは
①タスクフロー
②ワイヤーフロー

#uxデザイン
#bootcampproject

What is a User Flow - Everything You need to Know - go.shr.lc/3gTMvkI
Shironaka5's tweet image. ユーザーフローのタイプがあるんですね🤔
主要なものは
①タスクフロー
②ワイヤーフロー

#uxデザイン
#bootcampproject

What is a User Flow - Everything You need to Know - go.shr.lc/3gTMvkI

設定したペルソナのユーザージャーニーを作成しました! ◆ユーザージャーニーの効果 ①ユーザーの行動・感情・思考・不満(課題)・解決策を時系列に沿って俯瞰できる ②チームで共通認識を持つことができる ➂課題の優先度を明確化できる #uxデザイン #Bootcampproject #CareerFoundry

Shironaka5's tweet image. 設定したペルソナのユーザージャーニーを作成しました!
◆ユーザージャーニーの効果
①ユーザーの行動・感情・思考・不満(課題)・解決策を時系列に沿って俯瞰できる
②チームで共通認識を持つことができる
➂課題の優先度を明確化できる

#uxデザイン
#Bootcampproject
#CareerFoundry
Shironaka5's tweet image. 設定したペルソナのユーザージャーニーを作成しました!
◆ユーザージャーニーの効果
①ユーザーの行動・感情・思考・不満(課題)・解決策を時系列に沿って俯瞰できる
②チームで共通認識を持つことができる
➂課題の優先度を明確化できる

#uxデザイン
#Bootcampproject
#CareerFoundry

前回のユーザーリサーチ結果を基に、電子決済・送金サービスのペルソナを設定してみました! 🙎‍♂️何でも新しく・スマートな方法が好きなOliverさん 🙎‍♀️電子決済は興味があるが、お金に関しては慎重派のLisaさん #uxdesign #careerfoundry #bootcampproject

Shironaka5's tweet image. 前回のユーザーリサーチ結果を基に、電子決済・送金サービスのペルソナを設定してみました!

🙎‍♂️何でも新しく・スマートな方法が好きなOliverさん
🙎‍♀️電子決済は興味があるが、お金に関しては慎重派のLisaさん

#uxdesign
#careerfoundry
#bootcampproject
Shironaka5's tweet image. 前回のユーザーリサーチ結果を基に、電子決済・送金サービスのペルソナを設定してみました!

🙎‍♂️何でも新しく・スマートな方法が好きなOliverさん
🙎‍♀️電子決済は興味があるが、お金に関しては慎重派のLisaさん

#uxdesign
#careerfoundry
#bootcampproject

金融アプリに関して実施したユーザーインタビューの結果をアフィニティ・ダイアグラム法で整理してみました✏ 各グループ毎の気づきとそれに対して可能性のある対応方法を考えました。 整理することで、ユーザーがどのような機能を求めているのか明確になってきた気がします🤔 #ux #bootcampproject

Shironaka5's tweet image. 金融アプリに関して実施したユーザーインタビューの結果をアフィニティ・ダイアグラム法で整理してみました✏
各グループ毎の気づきとそれに対して可能性のある対応方法を考えました。
整理することで、ユーザーがどのような機能を求めているのか明確になってきた気がします🤔

#ux
#bootcampproject
Shironaka5's tweet image. 金融アプリに関して実施したユーザーインタビューの結果をアフィニティ・ダイアグラム法で整理してみました✏
各グループ毎の気づきとそれに対して可能性のある対応方法を考えました。
整理することで、ユーザーがどのような機能を求めているのか明確になってきた気がします🤔

#ux
#bootcampproject
Shironaka5's tweet image. 金融アプリに関して実施したユーザーインタビューの結果をアフィニティ・ダイアグラム法で整理してみました✏
各グループ毎の気づきとそれに対して可能性のある対応方法を考えました。
整理することで、ユーザーがどのような機能を求めているのか明確になってきた気がします🤔

#ux
#bootcampproject
Shironaka5's tweet image. 金融アプリに関して実施したユーザーインタビューの結果をアフィニティ・ダイアグラム法で整理してみました✏
各グループ毎の気づきとそれに対して可能性のある対応方法を考えました。
整理することで、ユーザーがどのような機能を求めているのか明確になってきた気がします🤔

#ux
#bootcampproject

今回はオンライン金融サービスのアカウントページのワイヤーフレームを考えてみました🤔 ①モバイル版 ②デスクトップ版 #uxデザイン #bootcampproject

Shironaka5's tweet image. 今回はオンライン金融サービスのアカウントページのワイヤーフレームを考えてみました🤔
①モバイル版
②デスクトップ版

#uxデザイン
#bootcampproject
Shironaka5's tweet image. 今回はオンライン金融サービスのアカウントページのワイヤーフレームを考えてみました🤔
①モバイル版
②デスクトップ版

#uxデザイン
#bootcampproject

Throwback to my first weather dashboard! ☀️ Users can search for current weather and a 5-day forecast 🌦️, with search history saved via localStorage ⏺️ #BootcampProject #OpenWeatherAPI #WebDevelopment #TailwindCSS @daisyui_ #CodingJourney #100DaysOfCode

ghern5234's tweet image. Throwback to my first weather dashboard! ☀️ Users can search for current weather and a 5-day forecast 🌦️, with search history saved via localStorage ⏺️ #BootcampProject #OpenWeatherAPI #WebDevelopment #TailwindCSS  @daisyui_ #CodingJourney #100DaysOfCode

金融サービスのIA設計に向けて、UK版Revolutのコンテンツ監査を行いました! ◆主な発見 ①基本的に2階層で、フラットな構造 ②ナビゲーションバーで2階層目のページを全て表示し、直接飛ぶことができる ➂お客様の声を効果的に使用 ④ログイン前のチュートリアルはなし #uxデザイン #bootcampproject

Shironaka5's tweet image. 金融サービスのIA設計に向けて、UK版Revolutのコンテンツ監査を行いました!
◆主な発見
①基本的に2階層で、フラットな構造
②ナビゲーションバーで2階層目のページを全て表示し、直接飛ぶことができる
➂お客様の声を効果的に使用
④ログイン前のチュートリアルはなし
#uxデザイン
#bootcampproject
Shironaka5's tweet image. 金融サービスのIA設計に向けて、UK版Revolutのコンテンツ監査を行いました!
◆主な発見
①基本的に2階層で、フラットな構造
②ナビゲーションバーで2階層目のページを全て表示し、直接飛ぶことができる
➂お客様の声を効果的に使用
④ログイン前のチュートリアルはなし
#uxデザイン
#bootcampproject

今日は作成中の金融アプリのオンボーディングのデザインを決めました! こちらのデザインは残念ながら使用しませんが、せっかく作成したので公開😊 #CareerFoundry #bootcampproject #uxデザイン

Shironaka5's tweet image. 今日は作成中の金融アプリのオンボーディングのデザインを決めました!
こちらのデザインは残念ながら使用しませんが、せっかく作成したので公開😊
#CareerFoundry
#bootcampproject
#uxデザイン
Shironaka5's tweet image. 今日は作成中の金融アプリのオンボーディングのデザインを決めました!
こちらのデザインは残念ながら使用しませんが、せっかく作成したので公開😊
#CareerFoundry
#bootcampproject
#uxデザイン
Shironaka5's tweet image. 今日は作成中の金融アプリのオンボーディングのデザインを決めました!
こちらのデザインは残念ながら使用しませんが、せっかく作成したので公開😊
#CareerFoundry
#bootcampproject
#uxデザイン

今回はスケッチした低忠実度のワイヤーフレームをAdobe XDで作成しました! XD初心者なので、使い方に慣れるまで大変でしたが、UI Kitがとても便利でした😊 #uxデザイン #CareerFoundry #bootcampproject

Shironaka5's tweet image. 今回はスケッチした低忠実度のワイヤーフレームをAdobe XDで作成しました!
XD初心者なので、使い方に慣れるまで大変でしたが、UI Kitがとても便利でした😊

#uxデザイン
#CareerFoundry
#bootcampproject
Shironaka5's tweet image. 今回はスケッチした低忠実度のワイヤーフレームをAdobe XDで作成しました!
XD初心者なので、使い方に慣れるまで大変でしたが、UI Kitがとても便利でした😊

#uxデザイン
#CareerFoundry
#bootcampproject
Shironaka5's tweet image. 今回はスケッチした低忠実度のワイヤーフレームをAdobe XDで作成しました!
XD初心者なので、使い方に慣れるまで大変でしたが、UI Kitがとても便利でした😊

#uxデザイン
#CareerFoundry
#bootcampproject

金融アプリのユーザビリティテストを実施した結果「製品の信頼性が低い」という課題が見つかったので、以下のようにデザインを改善しました。 個人情報の入力が必要な理由やユーザーの行動の結果どうなるかを明示し、透明性を高めました🤔 #uxデザイン #CareerFoundry #bootcampproject

Shironaka5's tweet image. 金融アプリのユーザビリティテストを実施した結果「製品の信頼性が低い」という課題が見つかったので、以下のようにデザインを改善しました。
個人情報の入力が必要な理由やユーザーの行動の結果どうなるかを明示し、透明性を高めました🤔
#uxデザイン
#CareerFoundry
#bootcampproject

電子決済・送金サービスのユーザーフローを作成してみました! ◆フローの最終ゴール ①異なる電子財布へ送金する ②バーチャルカードの発効・利用する ➂初期設定を完了する #uxデザイン #CareerFoundry #bootcampproject

Shironaka5's tweet image. 電子決済・送金サービスのユーザーフローを作成してみました!

◆フローの最終ゴール
①異なる電子財布へ送金する
②バーチャルカードの発効・利用する
➂初期設定を完了する

#uxデザイン
#CareerFoundry
#bootcampproject
Shironaka5's tweet image. 電子決済・送金サービスのユーザーフローを作成してみました!

◆フローの最終ゴール
①異なる電子財布へ送金する
②バーチャルカードの発効・利用する
➂初期設定を完了する

#uxデザイン
#CareerFoundry
#bootcampproject
Shironaka5's tweet image. 電子決済・送金サービスのユーザーフローを作成してみました!

◆フローの最終ゴール
①異なる電子財布へ送金する
②バーチャルカードの発効・利用する
➂初期設定を完了する

#uxデザイン
#CareerFoundry
#bootcampproject

今回は、金融サービスのナビゲーションメニューを考えました😌 モバイル版ではボトムナビゲーションが一般的ですが、今回ウェブアプリを制作しているので、デスクトップ版との統一感とブラウザのメニューバーと被らない配置を踏まえ、トップナビゲーションにしました! #uxデザイン #bootcampproject

Shironaka5's tweet image. 今回は、金融サービスのナビゲーションメニューを考えました😌
モバイル版ではボトムナビゲーションが一般的ですが、今回ウェブアプリを制作しているので、デスクトップ版との統一感とブラウザのメニューバーと被らない配置を踏まえ、トップナビゲーションにしました!
#uxデザイン
#bootcampproject
Shironaka5's tweet image. 今回は、金融サービスのナビゲーションメニューを考えました😌
モバイル版ではボトムナビゲーションが一般的ですが、今回ウェブアプリを制作しているので、デスクトップ版との統一感とブラウザのメニューバーと被らない配置を踏まえ、トップナビゲーションにしました!
#uxデザイン
#bootcampproject

先日行った金融アプリに関するユーザーアンケートの結果で分かったこと💡 ・多くのユーザーは複数の金融アプリを使用している ・ユーザーは決済だけでなく、送金や予算設定機能にも興味を持っている ふむふむ🤔 さらにユーザーインタビュー行い、深く考察していきます #uxdesign #bootcampproject

Shironaka5's tweet image. 先日行った金融アプリに関するユーザーアンケートの結果で分かったこと💡
・多くのユーザーは複数の金融アプリを使用している
・ユーザーは決済だけでなく、送金や予算設定機能にも興味を持っている
ふむふむ🤔
さらにユーザーインタビュー行い、深く考察していきます

#uxdesign 
#bootcampproject
Shironaka5's tweet image. 先日行った金融アプリに関するユーザーアンケートの結果で分かったこと💡
・多くのユーザーは複数の金融アプリを使用している
・ユーザーは決済だけでなく、送金や予算設定機能にも興味を持っている
ふむふむ🤔
さらにユーザーインタビュー行い、深く考察していきます

#uxdesign 
#bootcampproject
Shironaka5's tweet image. 先日行った金融アプリに関するユーザーアンケートの結果で分かったこと💡
・多くのユーザーは複数の金融アプリを使用している
・ユーザーは決済だけでなく、送金や予算設定機能にも興味を持っている
ふむふむ🤔
さらにユーザーインタビュー行い、深く考察していきます

#uxdesign 
#bootcampproject
Shironaka5's tweet image. 先日行った金融アプリに関するユーザーアンケートの結果で分かったこと💡
・多くのユーザーは複数の金融アプリを使用している
・ユーザーは決済だけでなく、送金や予算設定機能にも興味を持っている
ふむふむ🤔
さらにユーザーインタビュー行い、深く考察していきます

#uxdesign 
#bootcampproject

金融アプリに関して実施したユーザーインタビューの結果をアフィニティ・ダイアグラム法で整理してみました✏ 各グループ毎の気づきとそれに対して可能性のある対応方法を考えました。 整理することで、ユーザーがどのような機能を求めているのか明確になってきた気がします🤔 #ux #bootcampproject

Shironaka5's tweet image. 金融アプリに関して実施したユーザーインタビューの結果をアフィニティ・ダイアグラム法で整理してみました✏
各グループ毎の気づきとそれに対して可能性のある対応方法を考えました。
整理することで、ユーザーがどのような機能を求めているのか明確になってきた気がします🤔

#ux
#bootcampproject
Shironaka5's tweet image. 金融アプリに関して実施したユーザーインタビューの結果をアフィニティ・ダイアグラム法で整理してみました✏
各グループ毎の気づきとそれに対して可能性のある対応方法を考えました。
整理することで、ユーザーがどのような機能を求めているのか明確になってきた気がします🤔

#ux
#bootcampproject
Shironaka5's tweet image. 金融アプリに関して実施したユーザーインタビューの結果をアフィニティ・ダイアグラム法で整理してみました✏
各グループ毎の気づきとそれに対して可能性のある対応方法を考えました。
整理することで、ユーザーがどのような機能を求めているのか明確になってきた気がします🤔

#ux
#bootcampproject
Shironaka5's tweet image. 金融アプリに関して実施したユーザーインタビューの結果をアフィニティ・ダイアグラム法で整理してみました✏
各グループ毎の気づきとそれに対して可能性のある対応方法を考えました。
整理することで、ユーザーがどのような機能を求めているのか明確になってきた気がします🤔

#ux
#bootcampproject

今日のまなび✍ ユーザーインタビューの結果を整理する際は、以下の項目でグループ化する ①Behaviors & Attitudes ②Needs & Goals ➂Frustrations & Pain Points ④Quotes & Facts 実際にやってみました 共通点が見えてきた気がします🤔 #uxdesign #bootcampproject

Shironaka5's tweet image. 今日のまなび✍
ユーザーインタビューの結果を整理する際は、以下の項目でグループ化する
①Behaviors & Attitudes
②Needs & Goals
➂Frustrations & Pain Points
④Quotes & Facts

実際にやってみました
共通点が見えてきた気がします🤔
#uxdesign 
#bootcampproject
Shironaka5's tweet image. 今日のまなび✍
ユーザーインタビューの結果を整理する際は、以下の項目でグループ化する
①Behaviors & Attitudes
②Needs & Goals
➂Frustrations & Pain Points
④Quotes & Facts

実際にやってみました
共通点が見えてきた気がします🤔
#uxdesign 
#bootcampproject
Shironaka5's tweet image. 今日のまなび✍
ユーザーインタビューの結果を整理する際は、以下の項目でグループ化する
①Behaviors & Attitudes
②Needs & Goals
➂Frustrations & Pain Points
④Quotes & Facts

実際にやってみました
共通点が見えてきた気がします🤔
#uxdesign 
#bootcampproject
Shironaka5's tweet image. 今日のまなび✍
ユーザーインタビューの結果を整理する際は、以下の項目でグループ化する
①Behaviors & Attitudes
②Needs & Goals
➂Frustrations & Pain Points
④Quotes & Facts

実際にやってみました
共通点が見えてきた気がします🤔
#uxdesign 
#bootcampproject

Low-Fidelityのワイヤーフレームを作成してみました!現在作成しているデジタル金融サービスのコア機能の1つとして「異なる電子財布にも送金できる」を考えています😌 #uxデザイン #careerfoundry #bootcampproject

Shironaka5's tweet image. Low-Fidelityのワイヤーフレームを作成してみました!現在作成しているデジタル金融サービスのコア機能の1つとして「異なる電子財布にも送金できる」を考えています😌

#uxデザイン
#careerfoundry
#bootcampproject
Shironaka5's tweet image. Low-Fidelityのワイヤーフレームを作成してみました!現在作成しているデジタル金融サービスのコア機能の1つとして「異なる電子財布にも送金できる」を考えています😌

#uxデザイン
#careerfoundry
#bootcampproject
Shironaka5's tweet image. Low-Fidelityのワイヤーフレームを作成してみました!現在作成しているデジタル金融サービスのコア機能の1つとして「異なる電子財布にも送金できる」を考えています😌

#uxデザイン
#careerfoundry
#bootcampproject

前回のユーザーリサーチ結果を基に、電子決済・送金サービスのペルソナを設定してみました! 🙎‍♂️何でも新しく・スマートな方法が好きなOliverさん 🙎‍♀️電子決済は興味があるが、お金に関しては慎重派のLisaさん #uxdesign #careerfoundry #bootcampproject

Shironaka5's tweet image. 前回のユーザーリサーチ結果を基に、電子決済・送金サービスのペルソナを設定してみました!

🙎‍♂️何でも新しく・スマートな方法が好きなOliverさん
🙎‍♀️電子決済は興味があるが、お金に関しては慎重派のLisaさん

#uxdesign
#careerfoundry
#bootcampproject
Shironaka5's tweet image. 前回のユーザーリサーチ結果を基に、電子決済・送金サービスのペルソナを設定してみました!

🙎‍♂️何でも新しく・スマートな方法が好きなOliverさん
🙎‍♀️電子決済は興味があるが、お金に関しては慎重派のLisaさん

#uxdesign
#careerfoundry
#bootcampproject

今回はDesktop版のLow-Fidelityワイヤーフレームを作成しました! たくさんの情報量を一画面にいれることができるので、なるべく画面遷移せず、1スクリーンでタスクが完結できるように考えました🤔 #uxデザイン #CareerFoundry #bootcampproject

Shironaka5's tweet image. 今回はDesktop版のLow-Fidelityワイヤーフレームを作成しました!
たくさんの情報量を一画面にいれることができるので、なるべく画面遷移せず、1スクリーンでタスクが完結できるように考えました🤔

#uxデザイン
#CareerFoundry
#bootcampproject
Shironaka5's tweet image. 今回はDesktop版のLow-Fidelityワイヤーフレームを作成しました!
たくさんの情報量を一画面にいれることができるので、なるべく画面遷移せず、1スクリーンでタスクが完結できるように考えました🤔

#uxデザイン
#CareerFoundry
#bootcampproject
Shironaka5's tweet image. 今回はDesktop版のLow-Fidelityワイヤーフレームを作成しました!
たくさんの情報量を一画面にいれることができるので、なるべく画面遷移せず、1スクリーンでタスクが完結できるように考えました🤔

#uxデザイン
#CareerFoundry
#bootcampproject
Shironaka5's tweet image. 今回はDesktop版のLow-Fidelityワイヤーフレームを作成しました!
たくさんの情報量を一画面にいれることができるので、なるべく画面遷移せず、1スクリーンでタスクが完結できるように考えました🤔

#uxデザイン
#CareerFoundry
#bootcampproject

設定したペルソナのユーザージャーニーを作成しました! ◆ユーザージャーニーの効果 ①ユーザーの行動・感情・思考・不満(課題)・解決策を時系列に沿って俯瞰できる ②チームで共通認識を持つことができる ➂課題の優先度を明確化できる #uxデザイン #Bootcampproject #CareerFoundry

Shironaka5's tweet image. 設定したペルソナのユーザージャーニーを作成しました!
◆ユーザージャーニーの効果
①ユーザーの行動・感情・思考・不満(課題)・解決策を時系列に沿って俯瞰できる
②チームで共通認識を持つことができる
➂課題の優先度を明確化できる

#uxデザイン
#Bootcampproject
#CareerFoundry
Shironaka5's tweet image. 設定したペルソナのユーザージャーニーを作成しました!
◆ユーザージャーニーの効果
①ユーザーの行動・感情・思考・不満(課題)・解決策を時系列に沿って俯瞰できる
②チームで共通認識を持つことができる
➂課題の優先度を明確化できる

#uxデザイン
#Bootcampproject
#CareerFoundry

カードソーティングの結果を基に、金融サービスのサイトマップを改善してみました!(1枚目→2枚目) ◆主な改善点 ①ApplePay/GooglePayとの連携設定を、クレカ/口座登録と同じコンテンツ内へ ②サポートコンテンツを1階層目へ用意 #uxデザイン #CareerFoundry #bootcampproject

Shironaka5's tweet image. カードソーティングの結果を基に、金融サービスのサイトマップを改善してみました!(1枚目→2枚目)
◆主な改善点
①ApplePay/GooglePayとの連携設定を、クレカ/口座登録と同じコンテンツ内へ
②サポートコンテンツを1階層目へ用意

#uxデザイン
#CareerFoundry
#bootcampproject
Shironaka5's tweet image. カードソーティングの結果を基に、金融サービスのサイトマップを改善してみました!(1枚目→2枚目)
◆主な改善点
①ApplePay/GooglePayとの連携設定を、クレカ/口座登録と同じコンテンツ内へ
②サポートコンテンツを1階層目へ用意

#uxデザイン
#CareerFoundry
#bootcampproject

ユーザーフローのタイプがあるんですね🤔 主要なものは ①タスクフロー ②ワイヤーフロー #uxデザイン #bootcampproject What is a User Flow - Everything You need to Know - go.shr.lc/3gTMvkI

Shironaka5's tweet image. ユーザーフローのタイプがあるんですね🤔
主要なものは
①タスクフロー
②ワイヤーフロー

#uxデザイン
#bootcampproject

What is a User Flow - Everything You need to Know - go.shr.lc/3gTMvkI
Shironaka5's tweet image. ユーザーフローのタイプがあるんですね🤔
主要なものは
①タスクフロー
②ワイヤーフロー

#uxデザイン
#bootcampproject

What is a User Flow - Everything You need to Know - go.shr.lc/3gTMvkI

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.


United States Trends