2018_apc's profile picture. アジア記者クラブで国際情勢を分析していたジャーナリスト、アナリストが運営するXです。ジャーナリズムの現状、国内情勢もウォッチしています。『アジア記者クラブ通信』の後継媒体を模索しています。第24回平和・協同ジャーナリスト基金奨励賞の贈呈受く。

アジア記者クラブ(APC)

@2018_apc

アジア記者クラブで国際情勢を分析していたジャーナリスト、アナリストが運営するXです。ジャーナリズムの現状、国内情勢もウォッチしています。『アジア記者クラブ通信』の後継媒体を模索しています。第24回平和・協同ジャーナリスト基金奨励賞の贈呈受く。

固定されたツイート

新疆「ジェノサイド」の証拠なし=「少数民族人口急減」「不妊手術強制」は論拠薄―丸川東大教授 #坂本信博 記者 #西日本新聞 の統計数字の摘まみ食い、主張を否定する数字は隠蔽する姿勢を記者として不誠実だと名指しで批判した講演。捏造との誹りは免れない。 recordchina.co.jp/b880948-s25-c1…


日経の中国に関する情報源はCSIS(戦略国際問題研究所)とASPI(豪州戦略政策研究所)の二大謀略機関。無益どころか、発信情報はデマの類い。

日経の社員は無益な記事を書くな‼️



アジア記者クラブ(APC) さんがリポスト

パレスチナでも社民修正のPLO=APを解体して 左翼を編成しないと展望はない 分断統治された挙句に 自ら反動化=リベラル左翼・ナチ左派化 つまり帝国主義の走狗となるだけ

アッバスには就任時から人望がない。エドワード・サイードによるアラファト晩年期の批判と重なるけど、それ以上の腐敗は深刻。逆説的に言えば、ガザでハマスを伸張させたんはアッバスの言動であり、存在そのものが原因。



🇮🇱がガザ地区でいつものように分断勢力を作り対抗させようとしたのは事実だけど、結果として、コラボレーター(内通者)を叩いて、ハマスとして抵抗勢力が主導権を握った。

ハマスは元々イスラエルが支援してましたから😂



駐日パレスチナ大使のポストはファタハのシマだから無いもの強請りになってしまいますね。🇮🇱の獄中で囚われているムスタファ・バルグーティが釈放され後継者にならないとファタハの再建はないし、抵抗運動の中から民衆と痛みを一緒に分かつことができる人物が指導者に就くべきだけど🇮🇱が妨害してきた。

PA駐日大使に道徳的選択を迫ってみました。 なかなか共感を得る事ができていませんが、・・・。 note.com/shorinjiodate/…



アジア記者クラブ(APC) さんがリポスト

PA駐日大使に道徳的選択を迫ってみました。 なかなか共感を得る事ができていませんが、・・・。 note.com/shorinjiodate/…


アッバスには就任時から人望がない。エドワード・サイードによるアラファト晩年期の批判と重なるけど、それ以上の腐敗は深刻。逆説的に言えば、ガザでハマスを伸張させたんはアッバスの言動であり、存在そのものが原因。

アッバースは🇺🇸🇮🇱の傀儡。



アジア記者クラブ(APC) さんがリポスト

アッバースは🇺🇸🇮🇱の傀儡。

ファタハで人望がありアラファトの後継者にも名前が上がったマルワン・バルグーティは🇮🇱の獄中で解放されない。アッバスが議長だと🇮🇱にとって都合がいいこと尽くめだからだ。



アジア記者クラブ(APC) さんがリポスト

アングロサクソンの、「弱肉強食」「選民主義」が、世界を不幸にしている。

リップマンだけで米国の動態を説明できない。アングロサクソンの世界支配欲望、帝国主義段階に発展した資本主義、福音派の社会支配、軍隊を讃え特別視する軍事主義、法や条約を都合良く解釈して世界支配の為に運用する能力、金融支配などが融合した軍産学複合体国家。人種差別も顕著。



リップマンだけで米国の動態を説明できない。アングロサクソンの世界支配欲望、帝国主義段階に発展した資本主義、福音派の社会支配、軍隊を讃え特別視する軍事主義、法や条約を都合良く解釈して世界支配の為に運用する能力、金融支配などが融合した軍産学複合体国家。人種差別も顕著。

鉄の◯◯=融通の利かない駄々っ子。操作者のメリケン自体が「議論して結論に持ち込むことが苦手(byウォルター・リップマン)」な致命的欠陥を抱える故に力任せ路線に走りやすい。



アジア記者クラブ(APC) さんがリポスト

鉄の◯◯=融通の利かない駄々っ子。操作者のメリケン自体が「議論して結論に持ち込むことが苦手(byウォルター・リップマン)」な致命的欠陥を抱える故に力任せ路線に走りやすい。

🇬🇧メディアに依拠するから「ベネズエラの鉄の女」と粉飾する。🇬🇧は🇻🇪の体制転覆を画策してきた急先鋒。🇬🇧メディアはその拡声器だ。西語で読めば、彼女は2002年のチャベス政権への3日間クーデターを皮切りに🇺🇸の手先となった数多の暴力事件の使い走りなのだ。@mainichiと真逆。 mainichi.jp/articles/20251…



アジア記者クラブ(APC) さんがリポスト

メインメディアのナラティブは米国でも思いっきり操作されているので(発言権を与えられる”当事者”は反政府支持者ばかり)、ボーっとしていると確実に認識が偏向する。ただ「?」と思って少し掘れば独立系のメディア/民主的言論空間で報道倫理の高い全く逆のレポート/考察がわんさか出て来る。 日本は?

🇬🇧メディアに依拠するから「ベネズエラの鉄の女」と粉飾する。🇬🇧は🇻🇪の体制転覆を画策してきた急先鋒。🇬🇧メディアはその拡声器だ。西語で読めば、彼女は2002年のチャベス政権への3日間クーデターを皮切りに🇺🇸の手先となった数多の暴力事件の使い走りなのだ。@mainichiと真逆。 mainichi.jp/articles/20251…



アジア記者クラブ(APC) さんがリポスト

御意。 アメリカの姑息な政治工作には本当にあきれ果てますな! 本心は、ベネズエラの石油利権が欲しいだけ!

🇬🇧メディアに依拠するから「ベネズエラの鉄の女」と粉飾する。🇬🇧は🇻🇪の体制転覆を画策してきた急先鋒。🇬🇧メディアはその拡声器だ。西語で読めば、彼女は2002年のチャベス政権への3日間クーデターを皮切りに🇺🇸の手先となった数多の暴力事件の使い走りなのだ。@mainichiと真逆。 mainichi.jp/articles/20251…



アジア記者クラブ(APC) さんがリポスト

アーニャ・パランピル著『企業クーデター:ベネズエラと米帝の終焉』では、トランプ大統領が国務長官に選んだマルコ・ルビオ(政権転覆屋・🇨🇺系)の怪しげな人物像について詳述している。 彼が家族構成を捏造し、かつてマイアミで最も悪名高いコカインの巣窟に住んでいたことをご存知だろうか。 👀

My book, “Corporate Coup: Venezuela and the End of U.S. Empire,” details the shady character of Trump’s pick for Secretary of State, Marco Rubio. Did you know he fabricated his family history and once lived in one of Miami’s most notorious cocaine dens, which his brother-in-law…

anyaparampil's tweet image. My book, “Corporate Coup: Venezuela and the End of U.S. Empire,” details the shady character of Trump’s pick for Secretary of State, Marco Rubio.

Did you know he fabricated his family history and once lived in one of Miami’s most notorious cocaine dens, which his brother-in-law…
anyaparampil's tweet image. My book, “Corporate Coup: Venezuela and the End of U.S. Empire,” details the shady character of Trump’s pick for Secretary of State, Marco Rubio.

Did you know he fabricated his family history and once lived in one of Miami’s most notorious cocaine dens, which his brother-in-law…


アジア記者クラブ(APC) さんがリポスト

宗主国アメリカの学者にも一般の人民にも中国を脅威に感じないマトモな方は結構いるようだ。翻って、属国ニッポンの人民はなぜ、こんなに中国を馬鹿にしつつ、中国の脅威やらありもしない内政干渉について騒ぎ立てるのか。まるで成長していない。

🇨🇳 「中国は脅威ではない。中国を訪れて、自分の目で見てみてください」 — コロンビア大学のジェフリー・サックス教授が、独占リーダーズ・トークインタビューで中国の成果を称賛し、敵意ではなく理解を求める。



🇻🇪チャベス大統領は09年1月14日、年末からガザへの無差別空爆と軍事侵攻を止めない🇮🇱に攻撃の即時停止を警告、無視し続けた🇮🇱との断交に踏み切った。🇸🇾の🇻🇪大使館に🇵🇸人難民を収容し、負傷者の治療にも当たった。これがマチャドの🇻🇪革命政権打倒の要請に🇮🇱が乗った理由だ。 eleconomista.com.mx/internacionale…

2018_apc's tweet image. 🇻🇪チャベス大統領は09年1月14日、年末からガザへの無差別空爆と軍事侵攻を止めない🇮🇱に攻撃の即時停止を警告、無視し続けた🇮🇱との断交に踏み切った。🇸🇾の🇻🇪大使館に🇵🇸人難民を収容し、負傷者の治療にも当たった。これがマチャドの🇻🇪革命政権打倒の要請に🇮🇱が乗った理由だ。
eleconomista.com.mx/internacionale…

アジア記者クラブ(APC) さんがリポスト

糞新聞日経さん、このレベルの低いミスリードを止めなさい!「無益な関税戦争」って貴方方の盟主である米国様が一方的に発動したものだろう。その被害を受けている私達中国が一切の抵抗もせず甘受すればいいというのか。このタイトルのように、被害者を加害者と同列して恰も加害者と同じ悪事を働いてい…


🇲🇽AMLOとクラウディア・シェインバウムは、民主的な方法で体制を打倒することに成功しました。 🇻🇪MCMの人々のようにクーデターを懇願するようなことはありません...

AMLO y Claudia Sheinbaum si lograron derrotar a un régimen por la vía democrática. No como otros suplicando golpes de estado...

juncalssolano's tweet image. AMLO y Claudia Sheinbaum si lograron derrotar a un régimen por la vía democrática.

No como otros suplicando golpes de estado...


🇨🇳 「中国は脅威ではない。中国を訪れて、自分の目で見てみてください」 — コロンビア大学のジェフリー・サックス教授が、独占リーダーズ・トークインタビューで中国の成果を称賛し、敵意ではなく理解を求める。

🇨🇳 “China’s not a threat. Go visit China. Go see with your own eyes.” — Jeffrey Sachs, Columbia University professor, in an exclusive Leaders Talk interview praising China’s achievements and calling for understanding over hostility.



Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.