2018_apc's profile picture. アジア記者クラブで国際情勢を分析していたジャーナリスト、アナリストが運営するXです。ジャーナリズムの現状、国内情勢もウォッチしています。『アジア記者クラブ通信』の後継媒体を模索しています。第24回平和・協同ジャーナリスト基金奨励賞の贈呈受く。

アジア記者クラブ(APC)

@2018_apc

アジア記者クラブで国際情勢を分析していたジャーナリスト、アナリストが運営するXです。ジャーナリズムの現状、国内情勢もウォッチしています。『アジア記者クラブ通信』の後継媒体を模索しています。第24回平和・協同ジャーナリスト基金奨励賞の贈呈受く。

Закреплено

新疆「ジェノサイド」の証拠なし=「少数民族人口急減」「不妊手術強制」は論拠薄―丸川東大教授 #坂本信博 記者 #西日本新聞 の統計数字の摘まみ食い、主張を否定する数字は隠蔽する姿勢を記者として不誠実だと名指しで批判した講演。捏造との誹りは免れない。 recordchina.co.jp/b880948-s25-c1…


アジア記者クラブ(APC) сделал(а) репост

数ヶ月前、新疆でウイグル族の子供達が普通话(標準語)を話してるのを見た!共産党によるウイグル族弾圧は事実だ!とか主張する怪しげなアカウントをブロックしたなぁ⋯


マルワンは🇮🇱の人質であることを邦字メディアは報じないだけでなく、罪刑法定主義による裁判で確定した懲役刑や禁固刑ではない長期に及ぶ行政拘禁である点が最たる人権侵害である。本来のノーベル平和賞の意義に沿えば、🇻🇪の🇺🇸パペットに授与するのではなく、🇵🇸マルワンこそ受賞するに相応しい。

西側ネオコンの傀儡アッバスの下で腐敗しきったパレスチナ自治政府及びファタハを抵抗組織として再建できるのは、マルワン・バルグーディしかいないだろう。



アジア記者クラブ(APC) сделал(а) репост

西側ネオコンの傀儡アッバスの下で腐敗しきったパレスチナ自治政府及びファタハを抵抗組織として再建できるのは、マルワン・バルグーディしかいないだろう。

マルワン・バッルグーティはファタハの武装組織の司令官も歴任し、アラファトの有力後継者だったので、🇮🇱は彼を拘束し続けていた。ハマスはマルワンを指導者の器として支持。ムスタファはソ連に7年間留学し医師免許を取得。元🇵🇸人民党(旧共産党)書記長。現在は🇵🇸民族イニシアチブ (PNI) 書記長。

2018_apc's tweet image. マルワン・バッルグーティはファタハの武装組織の司令官も歴任し、アラファトの有力後継者だったので、🇮🇱は彼を拘束し続けていた。ハマスはマルワンを指導者の器として支持。ムスタファはソ連に7年間留学し医師免許を取得。元🇵🇸人民党(旧共産党)書記長。現在は🇵🇸民族イニシアチブ (PNI) 書記長。
2018_apc's tweet image. マルワン・バッルグーティはファタハの武装組織の司令官も歴任し、アラファトの有力後継者だったので、🇮🇱は彼を拘束し続けていた。ハマスはマルワンを指導者の器として支持。ムスタファはソ連に7年間留学し医師免許を取得。元🇵🇸人民党(旧共産党)書記長。現在は🇵🇸民族イニシアチブ (PNI) 書記長。


余りにも表層的で短絡的な見方ですね。絶対貧困の撲滅と居住環境の改善を含めた生活の安定は新疆ウイグル自治区のウイグル族筆頭に少数民族の人には大きかった。国境管理を含めた治安の安定も寄与した。社会主義教育を受けた宗教者と新疆の多民族社会が共産党をどう受容しているか確認すべきですね。

中国の少数民族問題に詳しい法政大の熊倉潤教授は、「ウイグル族の中でも、共産党の体制に順応した人しか表舞台に出てこない」と指摘する。 こんなバカでも教授だ。 カシュガル旧市街で老若男女問わず大勢の人に出会ったものの普通話を話せない人が殆どだったが、「共産党の体制に順応した」人かね。



アジア記者クラブ(APC) сделал(а) репост

中国の少数民族問題に詳しい法政大の熊倉潤教授は、「ウイグル族の中でも、共産党の体制に順応した人しか表舞台に出てこない」と指摘する。 こんなバカでも教授だ。 カシュガル旧市街で老若男女問わず大勢の人に出会ったものの普通話を話せない人が殆どだったが、「共産党の体制に順応した」人かね。

#北藤稔道 #共同通信 は「人権侵害の疑惑打ち消しに躍起」と断言するのならば、#新疆ウイグル自治区 における人権侵害の物証を自ら取材して示すべきだ。「国際社会」の噂に依拠するのではなく自分の分析と知見はないのか? #47NEWS 47news.jp/13281763.html @47news_official



日本の新聞テレビ記者の🇨🇳報道ー特に #新疆ウイグル自治区 など🇺🇸が分離を画策する5地域ーは直接、現地の実情と基本情報を把握していない上、真面に現地取材を行っていない。NED系列の偽旗情報の盲信と受け売りに終始しており、🇺🇸による対🇨🇳ハイブリッド戦争の中で起きている事態が全く理解できない。

#新疆ウイグル自治区 の「人権侵害」を喧伝する輩は、あることないことお構い無しに難癖付けるチンピラみたいだ



日本共産党と党幹部、国会と地方議員による中国認識の歪みと事実誤認、罵倒という形の根拠のない決めつけを既に何度も論理的に批判してきました。それが日本共産党が自ら自分の足をピストルで打ち抜く自爆行為だと指摘してきました。新疆ウイグル自治区始めとした人権抑圧キャンペーンの虚構も含めて。

日本共産党によるウイグルデマの流布、中国共産党への攻撃はデマと差別そのものだろ x.com/2018_apc/statu…



新疆ウイグル自治区に関する事実関係を明らかにすることが目的ですので、読者や視聴者が新聞テレビ報道に惑わされない情勢を見極めるポイントをまとめたハンドブックのようなテキストを作成したいと考えています。本来論で言えば、記者や研究者、外交官などの情報屋を入れた情勢討議が必要なのですが。

アジア記者クラブさんに取り上げていただきました。 今後ともご批判のほど、どうぞよろしくお願いいたします。



アジア記者クラブ(APC) сделал(а) репост

アジア記者クラブさんに取り上げていただきました。 今後ともご批判のほど、どうぞよろしくお願いいたします。

#北藤稔道 #共同通信 は「人権侵害の疑惑打ち消しに躍起」と断言するのならば、#新疆ウイグル自治区 における人権侵害の物証を自ら取材して示すべきだ。「国際社会」の噂に依拠するのではなく自分の分析と知見はないのか? #47NEWS 47news.jp/13281763.html @47news_official



日経の中国に関する情報源はCSIS(戦略国際問題研究所)とASPI(豪州戦略政策研究所)の二大謀略機関。無益どころか、発信情報はデマの類い。

日経の社員は無益な記事を書くな‼️



アジア記者クラブ(APC) сделал(а) репост

パレスチナでも社民修正のPLO=APを解体して 左翼を編成しないと展望はない 分断統治された挙句に 自ら反動化=リベラル左翼・ナチ左派化 つまり帝国主義の走狗となるだけ

アッバスには就任時から人望がない。エドワード・サイードによるアラファト晩年期の批判と重なるけど、それ以上の腐敗は深刻。逆説的に言えば、ガザでハマスを伸張させたんはアッバスの言動であり、存在そのものが原因。



🇮🇱がガザ地区でいつものように分断勢力を作り対抗させようとしたのは事実だけど、結果として、コラボレーター(内通者)を叩いて、ハマスとして抵抗勢力が主導権を握った。

ハマスは元々イスラエルが支援してましたから😂



アジア記者クラブ(APC) сделал(а) репост

PA駐日大使に道徳的選択を迫ってみました。 なかなか共感を得る事ができていませんが、・・・。 note.com/shorinjiodate/…


アッバスには就任時から人望がない。エドワード・サイードによるアラファト晩年期の批判と重なるけど、それ以上の腐敗は深刻。逆説的に言えば、ガザでハマスを伸張させたんはアッバスの言動であり、存在そのものが原因。

アッバースは🇺🇸🇮🇱の傀儡。



Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.