もろほし
@JE2GYM_MR_Tech
中小企業で30年設備に携わった後に独立起業し、PLCからロボットまで取扱う技術屋です。最近はロボットシミュレーターでプログラミングを組むオフラインティーチング、海外SVも増えてきました。 中小企業向けIOTとしてラズパイ、アルディーノを使った開発も取組んでいます。 お問合せ等ありましたらDMにて宜しくお願いします。
You might like
現地時間でおはようございます! メーカーさんの指示に振り回されながらですがなんとか頑張ってます。 渡航前の情報と現地の状況があまりにも違っていたため新たな着地点も流動的になってますが出来ることやってきたいと思います!
おはようございます。 本日は客先の都合により作業は休みになりました。この後日程が押してきつくなるとは思いますがとりあえず休暇を楽しみたいと思います!
そういえば昨日は静岡37度まであがったんですね、オハイオは17度だったんでこのタイミングで来てて良かったと少し思ってしまいました。 暑いなか皆様大変ですがご安全に!
おはようございます。 アメリカにてSV作業中になりますが日本での状況説明と現地での状況のギャップが思った以上にあり、進め方の見直しに少し頭を痛めております。
おはようございます。 本日からあと1週間3D画像の研修してきます。先週でほぼ飲み込めたと思うので今週はいろいろ弄ってみたいと思います。
おはようございます。 本日も3Dカメラの研修です、土日は別件の工事のため一度静岡に戻りますがあと1週間頑張ってものにしたいと思います。
無事にビザ取得できました。 面接の時に私の前の人はめちゃくちゃ英語で問いかけられててビビってしまいましたが私の時は全て日本語でしたので助かりました(笑)
おはようございます。 現在取組んでる案件ですが渡されたPLCデータにコメントがなく手探り状態、前途多難の予感が漂っていますがなんとかしのぎたいと思います。
おはようございます。 本日は福井にてロボットを使ったシステムを受注する時に気を付けなければいけないことなどを聞きたいと言うことで打合せします。私の話が少しでも役立ってくれたらと思います。 今回はここ何年かの付合いがあるので善意で行っています、決してソースカツ丼に釣られた訳では(笑)
おはようございます。 昨年末よりバタバタしていた仕事もなんとか落ち着いてきました。 本日は6月からのアメリカでのSV作業のためビザ申請の書類を作成していますがなかなか難しいです。
United States Trends
- 1. Daboll 41.6K posts
- 2. Pond 237K posts
- 3. Schoen 19.4K posts
- 4. Schoen 19.4K posts
- 5. Giants 82.6K posts
- 6. Joe Burrow 5,215 posts
- 7. Veterans Day 21.5K posts
- 8. Kim Davis 11.9K posts
- 9. Go Birds 11K posts
- 10. #MYNZ 1,515 posts
- 11. Dart 27.4K posts
- 12. Marines 57.8K posts
- 13. #ROBOGIVE N/A
- 14. Jeffries 39.4K posts
- 15. Joe Dirt N/A
- 16. Johnny Carson N/A
- 17. #jimromeonx N/A
- 18. Semper Fi 11.3K posts
- 19. Kafka 9,827 posts
- 20. Mara 19.6K posts
You might like
-
オートメーション新聞/編集長 剱持知久
@MonodzukuriJP -
電気設計人@永工舎 永井涼介
@denkisekkeijin -
3threes
@3threes2 -
sysmaqubo
@sysmaqubodfa -
なお@電気ハード設計
@Nao_Ele_desin -
かわのじょーじ/松永製作所in福岡
@joh_mtng_ss -
雑食制御屋
@FA12228385 -
まさと@ブイズ設計事務所│工場設備制御設計
@FA_AtoZ -
インダストリー野郎
@kikaianzen -
KZR
@KZR01304775 -
とき@engineer
@toki_engineer -
にわかFA電気屋💡FA電気設計屋の技術倉庫
@FA36601032 -
岩田哲 Satoshi Iwata
@RFIR0706 -
福間豪│制御家®
@controllab2019 -
PUSHLOG IoT Creator
@PushlogC
Something went wrong.
Something went wrong.