Keyo_Musa20GO's profile picture. 誰かさんの電車アカウント。模型弄ったりして遊んでます。like…京葉線、武蔵野線、日比谷線、東武本線、東急、EF65(高機・高運・新機・田運) 低浮上

@Keyo_Musa20GO

誰かさんの電車アカウント。模型弄ったりして遊んでます。like…京葉線、武蔵野線、日比谷線、東武本線、東急、EF65(高機・高運・新機・田運) 低浮上

Pinned

首都圏の通勤型(主に205系)を専門に嗜んでおります。これまで付き合いがあった方もそうでない方も、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

Keyo_Musa20GO's tweet image. 首都圏の通勤型(主に205系)を専門に嗜んでおります。これまで付き合いがあった方もそうでない方も、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
Keyo_Musa20GO's tweet image. 首都圏の通勤型(主に205系)を専門に嗜んでおります。これまで付き合いがあった方もそうでない方も、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
Keyo_Musa20GO's tweet image. 首都圏の通勤型(主に205系)を専門に嗜んでおります。これまで付き合いがあった方もそうでない方も、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m
Keyo_Musa20GO's tweet image. 首都圏の通勤型(主に205系)を専門に嗜んでおります。これまで付き合いがあった方もそうでない方も、どうぞよろしくお願いしますm(_ _)m

の reposted

その3 mue・E231-3000 mueは室内灯を仕込んでから初めての走行、光量はショボいですが2号車の架線検測ライトが光ってるのを見て感動… 231も完成前の試運転です、パンタも汚さないとねー

marugo_model's tweet image. その3  mue・E231-3000

mueは室内灯を仕込んでから初めての走行、光量はショボいですが2号車の架線検測ライトが光ってるのを見て感動…
231も完成前の試運転です、パンタも汚さないとねー
marugo_model's tweet image. その3  mue・E231-3000

mueは室内灯を仕込んでから初めての走行、光量はショボいですが2号車の架線検測ライトが光ってるのを見て感動…
231も完成前の試運転です、パンタも汚さないとねー
marugo_model's tweet image. その3  mue・E231-3000

mueは室内灯を仕込んでから初めての走行、光量はショボいですが2号車の架線検測ライトが光ってるのを見て感動…
231も完成前の試運転です、パンタも汚さないとねー
marugo_model's tweet image. その3  mue・E231-3000

mueは室内灯を仕込んでから初めての走行、光量はショボいですが2号車の架線検測ライトが光ってるのを見て感動…
231も完成前の試運転です、パンタも汚さないとねー

の reposted

その2 70-000 こちらも完成前の試運転を兼ねて ここ数年作った車両の中でもこだわり抜いたので控えめに言わなくても最高です… 川越で散々見てるので八高との並びがめちゃくちゃ似合う

marugo_model's tweet image. その2  70-000

こちらも完成前の試運転を兼ねて
ここ数年作った車両の中でもこだわり抜いたので控えめに言わなくても最高です…
川越で散々見てるので八高との並びがめちゃくちゃ似合う
marugo_model's tweet image. その2  70-000

こちらも完成前の試運転を兼ねて
ここ数年作った車両の中でもこだわり抜いたので控えめに言わなくても最高です…
川越で散々見てるので八高との並びがめちゃくちゃ似合う
marugo_model's tweet image. その2  70-000

こちらも完成前の試運転を兼ねて
ここ数年作った車両の中でもこだわり抜いたので控えめに言わなくても最高です…
川越で散々見てるので八高との並びがめちゃくちゃ似合う
marugo_model's tweet image. その2  70-000

こちらも完成前の試運転を兼ねて
ここ数年作った車両の中でもこだわり抜いたので控えめに言わなくても最高です…
川越で散々見てるので八高との並びがめちゃくちゃ似合う

の reposted

その1 E233-7000 完成前の試運転を兼ねて持ってきました 初期102ロットのみで固めている我が家では1本目導入以来、久しぶりに102が復活です(1本目は101になったので) SO代走かっこえぇ…

marugo_model's tweet image. その1  E233-7000

完成前の試運転を兼ねて持ってきました
初期102ロットのみで固めている我が家では1本目導入以来、久しぶりに102が復活です(1本目は101になったので)
SO代走かっこえぇ…
marugo_model's tweet image. その1  E233-7000

完成前の試運転を兼ねて持ってきました
初期102ロットのみで固めている我が家では1本目導入以来、久しぶりに102が復活です(1本目は101になったので)
SO代走かっこえぇ…
marugo_model's tweet image. その1  E233-7000

完成前の試運転を兼ねて持ってきました
初期102ロットのみで固めている我が家では1本目導入以来、久しぶりに102が復活です(1本目は101になったので)
SO代走かっこえぇ…
marugo_model's tweet image. その1  E233-7000

完成前の試運転を兼ねて持ってきました
初期102ロットのみで固めている我が家では1本目導入以来、久しぶりに102が復活です(1本目は101になったので)
SO代走かっこえぇ…

なかなか走らせる機会のないE231系のコツK-17編成を持っていったところ、奇しくもあるささんがヤマ車を持ってきていたため並びが実現! 2・3枚目は旅のプレゼント(ひまわり号)でやってきたイメージ 京葉線の車内から見慣れない電車が姿を覗かせている瞬間は今でもわくわくします

Keyo_Musa20GO's tweet image. なかなか走らせる機会のないE231系のコツK-17編成を持っていったところ、奇しくもあるささんがヤマ車を持ってきていたため並びが実現!
2・3枚目は旅のプレゼント(ひまわり号)でやってきたイメージ
京葉線の車内から見慣れない電車が姿を覗かせている瞬間は今でもわくわくします
Keyo_Musa20GO's tweet image. なかなか走らせる機会のないE231系のコツK-17編成を持っていったところ、奇しくもあるささんがヤマ車を持ってきていたため並びが実現!
2・3枚目は旅のプレゼント(ひまわり号)でやってきたイメージ
京葉線の車内から見慣れない電車が姿を覗かせている瞬間は今でもわくわくします
Keyo_Musa20GO's tweet image. なかなか走らせる機会のないE231系のコツK-17編成を持っていったところ、奇しくもあるささんがヤマ車を持ってきていたため並びが実現!
2・3枚目は旅のプレゼント(ひまわり号)でやってきたイメージ
京葉線の車内から見慣れない電車が姿を覗かせている瞬間は今でもわくわくします

まるごさんの八高E231となぎ車セさんの一部怪しいがめちゃくちゃかっこいいE231の並び。 こんな撮影会も見てみたかったですね

Keyo_Musa20GO's tweet image. まるごさんの八高E231となぎ車セさんの一部怪しいがめちゃくちゃかっこいいE231の並び。
こんな撮影会も見てみたかったですね

あるささんのE233と総武快速組、そして高架上のなぎ車セさんの京葉線車両(?)と並べてパシャリ やはり千葉系統の電車は見ていて楽しいですねぇ

Keyo_Musa20GO's tweet image. あるささんのE233と総武快速組、そして高架上のなぎ車セさんの京葉線車両(?)と並べてパシャリ
やはり千葉系統の電車は見ていて楽しいですねぇ

今回初走行のKATO製209系500番代京葉線(ケヨ34)編成。とりあえず顔だけ弄りましたが側面は間に合わず、前面のステッカーも付属ステッカーの仮貼り付けで済ませたので不完全燃焼です。 しかしKATO完成品で手に入るのは模型鉄的に嬉しすぎてついつい見惚れてしまった逸品です

Keyo_Musa20GO's tweet image. 今回初走行のKATO製209系500番代京葉線(ケヨ34)編成。とりあえず顔だけ弄りましたが側面は間に合わず、前面のステッカーも付属ステッカーの仮貼り付けで済ませたので不完全燃焼です。
しかしKATO完成品で手に入るのは模型鉄的に嬉しすぎてついつい見惚れてしまった逸品です

201系は組み替え後ケヨK1編成とケヨ51編成です。フォロワーさんに感化され中間スカートを汚しました。やはりこの感じがしっくりきますね! 6連の方は2009年1月まで見られた201系による太東訓練をイメージしています

Keyo_Musa20GO's tweet image. 201系は組み替え後ケヨK1編成とケヨ51編成です。フォロワーさんに感化され中間スカートを汚しました。やはりこの感じがしっくりきますね!
6連の方は2009年1月まで見られた201系による太東訓練をイメージしています
Keyo_Musa20GO's tweet image. 201系は組み替え後ケヨK1編成とケヨ51編成です。フォロワーさんに感化され中間スカートを汚しました。やはりこの感じがしっくりきますね!
6連の方は2009年1月まで見られた201系による太東訓練をイメージしています

そして今回のメイン、TOMIX製205系京葉線メルヘン顔! 平成22年度に最後の活躍を見せていたケヨ4編成をイメージし助士席側の汚れも再現しました。 下り方は日中の外房直通が始まって間もない頃に撮影した11運用の快速一ノ宮に、上り方は5622Aの内房発通快に設定しています

Keyo_Musa20GO's tweet image. そして今回のメイン、TOMIX製205系京葉線メルヘン顔!
平成22年度に最後の活躍を見せていたケヨ4編成をイメージし助士席側の汚れも再現しました。
下り方は日中の外房直通が始まって間もない頃に撮影した11運用の快速一ノ宮に、上り方は5622Aの内房発通快に設定しています
Keyo_Musa20GO's tweet image. そして今回のメイン、TOMIX製205系京葉線メルヘン顔!
平成22年度に最後の活躍を見せていたケヨ4編成をイメージし助士席側の汚れも再現しました。
下り方は日中の外房直通が始まって間もない頃に撮影した11運用の快速一ノ宮に、上り方は5622Aの内房発通快に設定しています
Keyo_Musa20GO's tweet image. そして今回のメイン、TOMIX製205系京葉線メルヘン顔!
平成22年度に最後の活躍を見せていたケヨ4編成をイメージし助士席側の汚れも再現しました。
下り方は日中の外房直通が始まって間もない頃に撮影した11運用の快速一ノ宮に、上り方は5622Aの内房発通快に設定しています

まずはお馴染みのケヨ22&ケヨM24 KATOベースですが、友人が譲ってくれたLED基盤のおかげで撮っていて楽しいです 2枚目は何らかの理由で幕張車セにやってきたイメージです

Keyo_Musa20GO's tweet image. まずはお馴染みのケヨ22&ケヨM24
KATOベースですが、友人が譲ってくれたLED基盤のおかげで撮っていて楽しいです
2枚目は何らかの理由で幕張車セにやってきたイメージです
Keyo_Musa20GO's tweet image. まずはお馴染みのケヨ22&ケヨM24
KATOベースですが、友人が譲ってくれたLED基盤のおかげで撮っていて楽しいです
2枚目は何らかの理由で幕張車セにやってきたイメージです

の reposted

通勤新線風

marugo_model's tweet image. 通勤新線風

の reposted

なぎ車セ のE231との並び 行先プリズムに横からチップで光当ててるとのことですが、実車のような明るさなののがGood

marugo_model's tweet image. なぎ車セ のE231との並び

行先プリズムに横からチップで光当ててるとのことですが、実車のような明るさなののがGood
marugo_model's tweet image. なぎ車セ のE231との並び

行先プリズムに横からチップで光当ててるとのことですが、実車のような明るさなののがGood

の reposted

本日の石田商店様(@bwz32920ishida) 前回と顔ぶれをあまり変えずに 前回とは逆の線路で参加

M209_534Ura81's tweet image. 本日の石田商店様(@bwz32920ishida)

前回と顔ぶれをあまり変えずに 前回とは逆の線路で参加
M209_534Ura81's tweet image. 本日の石田商店様(@bwz32920ishida)

前回と顔ぶれをあまり変えずに 前回とは逆の線路で参加
M209_534Ura81's tweet image. 本日の石田商店様(@bwz32920ishida)

前回と顔ぶれをあまり変えずに 前回とは逆の線路で参加
M209_534Ura81's tweet image. 本日の石田商店様(@bwz32920ishida)

前回と顔ぶれをあまり変えずに 前回とは逆の線路で参加

昨日は、友人らと石田商店さんで運転会を行いました!

Keyo_Musa20GO's tweet image. 昨日は、友人らと石田商店さんで運転会を行いました!
Keyo_Musa20GO's tweet image. 昨日は、友人らと石田商店さんで運転会を行いました!
Keyo_Musa20GO's tweet image. 昨日は、友人らと石田商店さんで運転会を行いました!
Keyo_Musa20GO's tweet image. 昨日は、友人らと石田商店さんで運転会を行いました!

の reposted

205系千ケヨM35編成落成(仮) ・メルヘン顔 ・VVVF化(4M4T) ・LED式行先表示器 ・小窓サハ 武蔵野線205系の中でも屈指の異端編成を、TOMIXの京葉線シリーズを用いて再現。 各車の紹介や加工内容はツリーに。 (1/n)

ume_piano's tweet image. 205系千ケヨM35編成落成(仮)

・メルヘン顔
・VVVF化(4M4T)
・LED式行先表示器
・小窓サハ
武蔵野線205系の中でも屈指の異端編成を、TOMIXの京葉線シリーズを用いて再現。

各車の紹介や加工内容はツリーに。
(1/n)
ume_piano's tweet image. 205系千ケヨM35編成落成(仮)

・メルヘン顔
・VVVF化(4M4T)
・LED式行先表示器
・小窓サハ
武蔵野線205系の中でも屈指の異端編成を、TOMIXの京葉線シリーズを用いて再現。

各車の紹介や加工内容はツリーに。
(1/n)
ume_piano's tweet image. 205系千ケヨM35編成落成(仮)

・メルヘン顔
・VVVF化(4M4T)
・LED式行先表示器
・小窓サハ
武蔵野線205系の中でも屈指の異端編成を、TOMIXの京葉線シリーズを用いて再現。

各車の紹介や加工内容はツリーに。
(1/n)
ume_piano's tweet image. 205系千ケヨM35編成落成(仮)

・メルヘン顔
・VVVF化(4M4T)
・LED式行先表示器
・小窓サハ
武蔵野線205系の中でも屈指の異端編成を、TOMIXの京葉線シリーズを用いて再現。

各車の紹介や加工内容はツリーに。
(1/n)

の reposted

新製品のご案内② T-Evolution 江ノ電1000形 2026年発売予定、価格未定 江ノ電の1000形をT-Evolutionで製品化。 仕様やバリエーションの詳細は決定次第お知らせします。 #天賞堂、#江ノ電、#江ノ電1000形、#新製品

tenshodo_models's tweet image. 新製品のご案内②

T-Evolution
江ノ電1000形
2026年発売予定、価格未定

江ノ電の1000形をT-Evolutionで製品化。
仕様やバリエーションの詳細は決定次第お知らせします。

#天賞堂、#江ノ電、#江ノ電1000形、#新製品

なんとなーく京葉線にまつわる車両の模型を眺める土曜日の夜 すごく幸せ

Keyo_Musa20GO's tweet image. なんとなーく京葉線にまつわる車両の模型を眺める土曜日の夜
すごく幸せ

205京葉生え抜きに続き話題の子が着弾

Keyo_Musa20GO's tweet image. 205京葉生え抜きに続き話題の子が着弾

TOMIXの205系京葉線新製車がやってまいりました

Keyo_Musa20GO's tweet image. TOMIXの205系京葉線新製車がやってまいりました
Keyo_Musa20GO's tweet image. TOMIXの205系京葉線新製車がやってまいりました
Keyo_Musa20GO's tweet image. TOMIXの205系京葉線新製車がやってまいりました

KATOからケヨ34編成が待望の製品化ということで、転属回送の様子です(2009.1.13蘇我)。ウラ81の編成札や原型のスカートが懐かしいです。隣は直接の置き換え相手となったケヨ71編成。 当時の自分は、まさかここまで長い活躍になるとは思ってもみませんでした…

Keyo_Musa20GO's tweet image. KATOからケヨ34編成が待望の製品化ということで、転属回送の様子です(2009.1.13蘇我)。ウラ81の編成札や原型のスカートが懐かしいです。隣は直接の置き換え相手となったケヨ71編成。
当時の自分は、まさかここまで長い活躍になるとは思ってもみませんでした…

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.