まゆデザイン@SNS広告/動画サムネイル/LP/バナー
@MayuWebDesign
【SNS広告・動画サムネイル・バナー・LP・電子書籍の表紙などお任せください♪】大阪でWebデザイナーとして活動している30代 | 大学院卒業後に公務員▶︎▷現在メーカーでインハウスデザイナーをしながらフリーランス活動💻安心・丁寧な対応を心がけております | ご依頼・ご相談はDMでお気軽にどうぞ☺️
قد يعجبك
オリジナル美容系LP(スマホサイズ)を作成しました☺️ 30代からの大人の美容シャンプー。がんばって作りましたので見ていただけましたら嬉しいです! コーディング済みです。URLはこちらから↓ mayu-webdesign.com/portfolio/web/… 他にもサムネイルなどの制作もしています☺️ご相談はDMからお気軽にどうぞ!
ついにクラウドワークスコンペ参加80回達成しました💚 100回目指してるのでまだまだ頑張ります☺️
「個室あるか確認」「結婚の有無」「同棲してるか」とか確認されるのもめちゃめちゃ怪しい。こういう案件は応募しないほうがいいです😫クラウドソーシングも色々闇が深そうだなぁ😅
【デザイン分析 その1】 カラーの組み合わせが上品すぎる…! 🎨 ワインレッド × ベージュ → クラシカル&高級感 🎨 商品の色(紅茶の茶色、いちごの赤)と調和 🎨 背景色に変化をつけて、主役の写真が引き立つ こういう色でブランド感を出すデザイン、やっぱ強い💡 #デザイン分析
【LPデザインの細かすぎる話④】 “ファーストビューに情報詰め込みすぎ問題”、気をつけてる?😇 👉 1メッセージ1画面の原則(ごちゃつくと伝わらない) 👉 「何ができるLPか?」が3秒でわかる 👉 空間(余白)もデザインの一部。詰めすぎると逆効果 情報整理うまいLPは、それだけで信頼感UPする✨
【LPデザインの細かすぎる話③】 「ボタンの色、何色がいい?」って話、よく聞くけど、“色の選び方”が大事💡 👉 LP全体が寒色系なら、ボタンは暖色系に(逆もOK) 👉 CTAボタンは一貫した色で迷わせない 👉 “補色の関係” を使うと、直感的に目立つデザインになる 配色ひとつでもCVを上げられる📈
【LPデザインの細かすぎる話②】 背景の”グラデーション”、ただのオシャレ要素ではない?🤔 👉 左上を明るく、右下を暗く すると、視線が自然に流れる 👉 CTA周りを少し明るくすると、ボタンが目立つ 👉 他のデザインを邪魔しない控えめグラデがおすすめ 意識して使うと、LPの印象がグッと変わる✨
【LPデザインの細かすぎる話①】 LPの「ファーストビュー」って、視線の流れまで計算して作ってる?👀✨ 人の視線は基本 Z型 or F型 に動くから、 👉 キャッチコピーを 左上 or 中央 に 👉 CTAボタンは 視線の終着点 に あと、ボタン周りに余白を取るとクリック率上がる説📈🤔 #Webデザイン
おお…!全部かっこいい!!デザインに三角形入れると一気にシャープでオシャレな雰囲気が出ますね🤔💡 ちょっと傾けたり、大きさ変えたりするだけで動きも出せるし、視線誘導にも使える…🙌三角形万能説…!
【もう三角形まじかっけえええ】 一見すると複雑な構図ですが、すべて三角形の組み合わせで構成されています。大きくして見切れるように配置たり、三角形をくっつけたりしてレイアウトをアレンジしましょう。丸より三角のほうがスタイリッシュな印象。三角関係から抜け出せなくなりそう🤣グッナイ🌙
【水彩素材でやわらかデザイン🎨】 水彩素材って、優しい雰囲気を出すのにぴったり✨ ✅ バナーの背景に薄く敷くと上品な印象に! ✅ 見出しや装飾に使うと手描き感UP🎨 ✅ ぼかしや重ね技で奥行きをプラス💡 水彩素材なら sui sai が超おすすめ!高品質で使いやすい◎ sui-sai.jp
月曜の朝、「今週も山盛りタスクに向き合う日々か…」って気が重くなるWebデザイナーへ😇 ✅ 週初めは軽めのデザイン修正から!(ウォーミングアップ大事) ✅ 月曜こそインスピレーション収集!(Pinterest巡回) ✅ 余白を意識するとデザインが整うように、心にも余白を! 今週も無理せずいこう🥺
すごい、、精度高い!! デザイナーとして生き残るには、AIもうまく活用しつつ、AIにできないデザインをすることもこれから大事になってきそう💡 クライアントのビジネスやターゲットに寄り添って、売上に繋がるデザインを考えていくこと。 その中でうまくAIを使っていきたい✨️
どちらもAIを使って5分で完成。 ブランディングが上手くないモデルの価値は急速に落ちていくだろう。 作り方を記事に詳しくまとめたので 「いいね」でシークレットリプを送ります
【ChatGPTでバナー制作が捗る!】 バナーを作る時にChatGPTを使うと… ✅ キャッチコピーのバリエーションを提案 ✅ 配色の組み合わせをリストアップ ✅ レイアウト案を数パターン出す時も使える デザインに集中できる環境を作るのに便利✨ #Webデザイン #バナー制作 #AI活用
Webサイトって、最初の数秒で印象が決まるから、ちょっとしたデザインで大きな違いが出るんだよね。 お客さんがサイトに訪れた瞬間、『このビジネスは信頼できそう!』と思ってもらえるデザインが理想。 自分のページを見直してみるのもいいかも! #デザインの力 #Webデザイン #第一印象
【デザイン×マーケティングの相乗効果💥】 デザインで視覚的に引きつけ、マーケティングで行動を促す! 例えば、A/Bテストやターゲット層に合わせたCTAでコンバージョン率を最大化。 データを元に戦略を練ることが成功のカギ✨ #Webデザイン #マーケティング
まさにデザインでも同じことが言えるよね💡 ✅ 60%でOK!完璧じゃなくても、まずは形にして進めることが大事。 ✅ Webデザインでは、完璧を目指しすぎて手が止まることがあるけど、進めることで次に活かせる! ✅ 修正や改善は後からすることもできる!まずは「公開」を目標にしよう! #Webデザイン
作業が進まないときの対処法🤔✨ ✅ 休憩を取って気分転換するだけでアイデアが浮かぶことも! ✅ 1つずつ決めて進めると、自然に流れができる ✅ 散歩をしてリフレッシュすると、新しい発想が出ることも🌿 デザインは一度立ち止まってからの方が良いアイデアが出ることがあるから、焦らず行こう!
デザイン勉強するときにやってること📚💡 ✅ 良いデザインを真似して手を動かす! ✅ 本や動画で基礎を学ぶ📖🎥 ✅ ツールの使い方より「デザインの考え方」を学ぶのが大事✨ 📚 オススメ本 『ノンデザイナーズ・デザインブック』『けっきょく、よはく。』 #デザイン勉強 #独学デザイン #Webデザイン
United States الاتجاهات
- 1. Mamdani 271K posts
- 2. Kandi 4,303 posts
- 3. Mama Joyce 1,071 posts
- 4. #ItsGoodToBeRight N/A
- 5. #HMGxBO7Sweeps 1,411 posts
- 6. Egg Bowl 2,108 posts
- 7. #BY9sweepstakes N/A
- 8. Ukraine 591K posts
- 9. Adolis Garcia 1,890 posts
- 10. #AleMeRepresenta N/A
- 11. Putin 207K posts
- 12. Richie Saunders N/A
- 13. Brandon Aiyuk N/A
- 14. Wisconsin 8,254 posts
- 15. El Bombi N/A
- 16. Joshua 39.7K posts
- 17. #DanSeats N/A
- 18. Nolan Jones N/A
- 19. Koloko N/A
- 20. Kiffin 10.8K posts
Something went wrong.
Something went wrong.