Riis_Ryukyu's profile picture. 琉球大学島嶼地域科学研究所の公式Xアカウントです。当研究所の最新情報やイベント情報、発刊している学術ジャーナルについての情報を発信します。公式ホームページはこちら(http://riis.skr.u-ryukyu.ac.jp)。

琉球大学 島嶼地域科学研究所 / RIIS, University of the Ryukyus

@Riis_Ryukyu

琉球大学島嶼地域科学研究所の公式Xアカウントです。当研究所の最新情報やイベント情報、発刊している学術ジャーナルについての情報を発信します。公式ホームページはこちら(http://riis.skr.u-ryukyu.ac.jp)。

去る11月7日(金)に北海学園大学人文学部教授の手塚薫先生をお招きしてRIISレクチャーシリーズ「先史から歴史時代にかけての千島列島への人の移住と適応―国際的な連携による近年の調査活動からー」を開催いたしました。講演の手塚先生、ご参加いただいた皆様ありがとうございました!

Riis_Ryukyu's tweet image. 去る11月7日(金)に北海学園大学人文学部教授の手塚薫先生をお招きしてRIISレクチャーシリーズ「先史から歴史時代にかけての千島列島への人の移住と適応―国際的な連携による近年の調査活動からー」を開催いたしました。講演の手塚先生、ご参加いただいた皆様ありがとうございました!

2025年11月7日(金)にRIISレクチャーシリーズとして下記の講演を開催いたします。どなたでも参加可能(無料)ですので、ご興味のある方は是非ご参加ください。今回は、リモート配信(Zoom)のみで開催いたします。 皆様のご参加をお待ちしております。 riis.skr.u-ryukyu.ac.jp/news/8876/

Riis_Ryukyu's tweet image. 2025年11月7日(金)にRIISレクチャーシリーズとして下記の講演を開催いたします。どなたでも参加可能(無料)ですので、ご興味のある方は是非ご参加ください。今回は、リモート配信(Zoom)のみで開催いたします。
皆様のご参加をお待ちしております。
riis.skr.u-ryukyu.ac.jp/news/8876/

例年9月募集・12月締め切り(翌6月刊行)としていた『島嶼地域科学』ですが、リニューアルに伴い原稿募集のスケジュールが変更となります。新しいスケジュールは来年2026年1月募集開始、同年6月締め切り(同年12月刊行予定)となります。


夏季一斉休業のお知らせ8月18日~8月20日 ――――――――――――――――――――――――― 島嶼地域科学研究所は琉球大学の夏季一斉休業に伴い令和7年8月18日(月)~8月20日(水)までの期間で休業いたします。この期間中はお問い合わせ等に対応できませんので、ご理解ご了承のほど宜しくお願い致します。


本日8月4日(月)に琉球大学国際地域創造学部教授(弊所併任教員)の宮内久光先生をお招きしてRIISレクチャーシリーズ「戦後沖縄からの季節労働移動」を開催いたしました。講演内容はもちろん、活発な質疑応答も盛り上がりました!講演の宮内先生、ご参加いただいた皆様ありがとうございました!

Riis_Ryukyu's tweet image. 本日8月4日(月)に琉球大学国際地域創造学部教授(弊所併任教員)の宮内久光先生をお招きしてRIISレクチャーシリーズ「戦後沖縄からの季節労働移動」を開催いたしました。講演内容はもちろん、活発な質疑応答も盛り上がりました!講演の宮内先生、ご参加いただいた皆様ありがとうございました!

本研究所の沖縄近現代セメント瓦調査隊一行で、名護博物館ギャラリーで開催されています「沖縄のセメント瓦 花瓦図譜集成展 田仲康嗣個展」にお邪魔いたしました!

Riis_Ryukyu's tweet image. 本研究所の沖縄近現代セメント瓦調査隊一行で、名護博物館ギャラリーで開催されています「沖縄のセメント瓦 花瓦図譜集成展 田仲康嗣個展」にお邪魔いたしました!
Riis_Ryukyu's tweet image. 本研究所の沖縄近現代セメント瓦調査隊一行で、名護博物館ギャラリーで開催されています「沖縄のセメント瓦 花瓦図譜集成展 田仲康嗣個展」にお邪魔いたしました!

島嶼地域科学研究所(RIIS)が発行する学術雑誌『島嶼地域科学』の第6号を発刊しました。本誌はオンラインでのオープンアクセス誌です。下記リンク先からバックナンバーから最新号まで全文アクセスできますので、是非ご覧ください! riis.skr.u-ryukyu.ac.jp/publication/jr…


2025年8月4日(月)にRIISレクチャーシリーズとして、琉球大学の宮内 久光 先生をお招きして下記の講演を開催いたします。 対面&リモート、どちらも参加無料です。 詳細や参加方法については下記URL先をご参照ください! riis.skr.u-ryukyu.ac.jp/news/8828/


2025年5月29日(木)にRIISレクチャーシリーズとして、琉球大学の大城 淳先生をお招きして下記の講演を開催いたします。 対面&リモート、どちらも参加無料です。 詳細や参加方法については下記URL先をご参照ください! riis.skr.u-ryukyu.ac.jp/news/8685/?fbc…


島嶼地域科学研究所およびその前身である国際沖縄研究所が過去に発刊/終刊している学術雑誌に掲載された論文等に対するクリエイティブ・コモンズ・ライセンスを設定しました。 riis.skr.u-ryukyu.ac.jp/news/publicati…


弊所の我部政明名誉教授が収集・整理した沖縄関係の資料を公開している「沖縄関係外交資料コレクション」のページのリニューアルを行いました。 以前から公開していた資料90点に新規に掲載した資料36点を加えた、126点が公開されております。是非ご覧ください! riis.skr.u-ryukyu.ac.jp/resources/dipl…


2025年3月,Okinawan Journal of Island Studies 第6巻をオンラインジャーナルとして発刊しました。特集“Economy, Industry and Business in Asia-Pacific Islands”が掲載されております。ぜひご一読ください。下記URLリンク先から全文ご覧になれます。 riis.skr.u-ryukyu.ac.jp/publication/oj…


The Okinawan Journal of Island Studies Vol. 6 has been published as an online journal in March 2025.. We invite you to explore this important collection. The full text is available at the link below. riis.skr.u-ryukyu.ac.jp/publication/oj…


3月11日(火)に名古屋大学大学院の梅村哲夫先生をお招きしてRIISレクチャーシリーズ「太平洋島嶼国における戦後の国際貿易から」を開催いたしました。講演内容はもちろん、対面・リモートともに活発な質疑応答も盛り上がりました!講演の梅村先生、ご参加いただいた皆様ありがとうございました!

Riis_Ryukyu's tweet image. 3月11日(火)に名古屋大学大学院の梅村哲夫先生をお招きしてRIISレクチャーシリーズ「太平洋島嶼国における戦後の国際貿易から」を開催いたしました。講演内容はもちろん、対面・リモートともに活発な質疑応答も盛り上がりました!講演の梅村先生、ご参加いただいた皆様ありがとうございました!
Riis_Ryukyu's tweet image. 3月11日(火)に名古屋大学大学院の梅村哲夫先生をお招きしてRIISレクチャーシリーズ「太平洋島嶼国における戦後の国際貿易から」を開催いたしました。講演内容はもちろん、対面・リモートともに活発な質疑応答も盛り上がりました!講演の梅村先生、ご参加いただいた皆様ありがとうございました!
Riis_Ryukyu's tweet image. 3月11日(火)に名古屋大学大学院の梅村哲夫先生をお招きしてRIISレクチャーシリーズ「太平洋島嶼国における戦後の国際貿易から」を開催いたしました。講演内容はもちろん、対面・リモートともに活発な質疑応答も盛り上がりました!講演の梅村先生、ご参加いただいた皆様ありがとうございました!

3月11日(火)にRIISレクチャーシリーズとして、名古屋大学大学院の梅村 哲夫先生をお招きして下記の講演を開催いたします。 対面&リモート、どちらも参加無料です。 詳細や参加方法については下記URL先をご参照ください! riis.skr.u-ryukyu.ac.jp/news/8391/


昨年12月23日に弊所客員研究員兼スタンフォード大学博士課程のアーロン・ホープスさんをお招きしRIISレクチャーシリーズを開催いたしました!現在も進めておられる貴重な研究成果をご披露いただき、ありがとうございました!

Riis_Ryukyu's tweet image. 昨年12月23日に弊所客員研究員兼スタンフォード大学博士課程のアーロン・ホープスさんをお招きしRIISレクチャーシリーズを開催いたしました!現在も進めておられる貴重な研究成果をご披露いただき、ありがとうございました!
Riis_Ryukyu's tweet image. 昨年12月23日に弊所客員研究員兼スタンフォード大学博士課程のアーロン・ホープスさんをお招きしRIISレクチャーシリーズを開催いたしました!現在も進めておられる貴重な研究成果をご披露いただき、ありがとうございました!

【年末年始休業のお知らせ】 島嶼地域科学研究所は年末年始(令和6年12月28日(土)~令和7年1月5日(日)までの期間)に休業いたします。この期間中はお問い合わせ等に対応できませんので、ご理解ご了承のほど宜しくお願い致します。


*申込みは締め切りました。 お申込みいただいた方には具体的な参加方法について案内を送付しております(12月16日付)。 万が一届いていない際には、大変恐れ入りますが下記連絡先までご連絡ください。 riis☆riis.skr.u-ryukyu.ac.jp(☆を@に差し替えて未着の旨の内容をメールにて送ってください)

12月23日(月)にRIISレクチャーシリーズとして、スタンフォード大学博士課程兼弊所客員研究員のAaron Hopes氏をお招きして下記の講演を開催いたします。 対面&リモート、どちらも参加無料です。 詳細や参加方法については下記URL先をご参照ください! riis.skr.u-ryukyu.ac.jp/news/8247/

riis.skr.u-ryukyu.ac.jp

【イベント告知】「島嶼学の視点から動物論的転回を考える」 | 琉球大学 島嶼地域科学研究所(RIIS)

【イベント告知】「島嶼学の視点から動物論的転回を考える」 | 琉球大学 島嶼地域科学研究所(RIIS)



Okinawan Journal of Island Studies 第5巻がオープンアクセスで公開されました。この巻には、“Our Sharpest Tools: Unsettling Empire from Islands and Ocean,” という特集が含まれています。読み応えのある第5号をぜひご一読ください。 riis.skr.u-ryukyu.ac.jp/publication/oj…

riis.skr.u-ryukyu.ac.jp

Okinawan Journal of Island Studies (OJIS) Volume 5 | 琉球大学 島嶼地域科学研究所(RIIS)

Okinawan Journal of Island Studies (OJIS) Volume 5 | 琉球大学 島嶼地域科学研究所(RIIS)


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.