Imai
@_Imai_web
フロントエンド、プログラミングスクールの講師。
You might like
フルタイムパート(148時間) 総支給額16万ぐらい という投稿みたけど、 時給1000円ぐらいだとそうなる🥺 雇用関係ないけど、 フリーランスエンジニアになって先月は同じく148時間で 88万貰えてます 本当に助かります! 40歳からでも数年かければなれました😊 (1,2年じゃないし、手取りではないです)
TypeScriptやNext.jsを勉強するとコーダーからぐっとレベルがあがって、開発できるものも収入も変わります。
最近web制作の案件を頂く事が多いのですが、期待に応えられない事が多く申し訳ない気持ちです。 webのエンジニアで良いパートナーさんいないかな、、。
web制作とweb開発の違い web制作は、LP制作やWordPressを組み込み込んだり、既存のプログラムやシステムを使用してwebを作成します。 難易度が低く単価は低め。 web開発は、新しいシステムやアプリのプログラミングを組む仕事です。 フレームワークの知識はほぼ必須。 難易度が高く単価は高め。
最近はありがたい事に制作の依頼を受ける事が増えてきたのですが、一人だと受けきれず断る事も多く申し訳な気持ちです。 数年前だと考えられない進歩です。 web制作は楽な仕事じゃないし大変な事ばかりですが、夢はありますよ。
筋肉をつけるには、筋トレして筋肉痛て痛みが伴うけど筋肉をつけるためには必要な事ですよね。 これはプログラミングの学習でも一緒。 何度も頭をかかえて、悩んだ数だけ成長する。
リモートで仕事ができるって最高です。 通勤時間がなくなるし、昼休憩はベットで昼寝ができる。 体が健康になるので、生産性も上がります。
HTML、CSSと基礎的なJavaScriptの学習が終わったら、Astroを触るのがおすすめ! Reactもいいけど初学者だと結構難しい。 Astroでコンポーネント開発に挑戦してみて!
JavaScriptを勉強するとフレームワークへの学習もスムーズに進みます。 フレームワークがつかえるようになると、ぐっとエンジニアとしてのレベルも上がるので、やっぱりJavaScriptを学習した方がいいなって思います。
Next.jsが難しい。 普通にタグを設置したいだけなのに、全然うまくいかない。 HTMLならタグのコピペで行けるのに、、。
web制作でJavaScriptは不要って人は結構多いけど、僕は必要と思う派です。 JavaScriptができた方がサイトをリッチにできるし、フレームワークも導入しやすくパフォーマンスも上げられる。 web制作以外にも応用が効く。 結果単価も上がる。 絶対やるべき。
僕は文系のプログラミング未経験で勉強を始めました。 HTMLて言葉すら知らない状態でした。 でも、今ではそれが仕事になってるので、継続って大事ですね。
できない理由を探すのって簡単ですよね。 本業が忙しいとか、金銭的にとか、家庭の都合でとか。 でもそれって、やらない事を正当化するための言い訳。 行動するのって大変だから。 そこを乗り越えられた人は、きっと次のステップに進める。
web制作を始めたての頃のcssのエラーは、別のクラスにプロパティを当ててたり、「.」や「;」のつけ忘れ、スペルミスなど、ケアレスミスが大半。 思うような挙動をしない場合は、ケアレスミスから疑ってみて。 #web制作 #webデザイン
それなりに有名なプログラミングスクールの講師をしていて言いづらいのですが、、、 デイトラの教材が一番分かりやすいです。 しかも安い。 正直デイトラを進めたい。 #デイトラ #デイトラ出身エンジニア #プログラミングスクール講師
VSコードのオススメプラグイン。 もはやこれなしではコーディングできない。 ・Prettier - Code formatter 保存すると自動でインデントを揃えてくれる。 もうタブキーを押しながらインデントを揃える必要がない。 #web制作 #webデザイン #駆け出しエンジニアと繋がりたい
United States Trends
- 1. Packers 100K posts
- 2. Eagles 129K posts
- 3. Veterans Day 31.4K posts
- 4. Benítez 13.7K posts
- 5. Jordan Love 15.5K posts
- 6. LaFleur 14.9K posts
- 7. #WWERaw 138K posts
- 8. #TalusLabs N/A
- 9. AJ Brown 7,196 posts
- 10. McManus 4,509 posts
- 11. Green Bay 19.2K posts
- 12. Grayson Allen 4,439 posts
- 13. JOONGDUNK BRIGHT SKIN 227K posts
- 14. Sirianni 5,140 posts
- 15. Kevin Patullo 7,095 posts
- 16. Jaelan Phillips 8,258 posts
- 17. James Harden 2,053 posts
- 18. Jalen 24.3K posts
- 19. Berkeley 64.6K posts
- 20. Smitty 5,634 posts
Something went wrong.
Something went wrong.