ccna_v172's profile picture. 毒親育ち(母)/長女/6個下の父親が異なる妹/20代/ 親への恐怖心と罪悪感から逃れるため22年10月に家出しました。毒親育ちの皆さんと繋がれたら嬉しいです。無言フォロー失礼します🙇‍♀️

niina@毒親育ち

@ccna_v172

毒親育ち(母)/長女/6個下の父親が異なる妹/20代/ 親への恐怖心と罪悪感から逃れるため22年10月に家出しました。毒親育ちの皆さんと繋がれたら嬉しいです。無言フォロー失礼します🙇‍♀️

母に理不尽なことをされても 怒りが湧かなかった当時の自分が 今となっては不思議でならない 「あ、またダメだった」 「彼女の期待に応えられなかった」 と自分を責めて 泣いて謝ることしか出来なかった もっと彼女に怒りをぶつければ良かった #毒親育ち


別に血なんて繋がってなくて良いから 沢山褒めてくれて、愛情を注いでくれるお父さんが欲しかった 実の父にも母の再婚相手にも殺意しか湧かない #毒親育ち


私の親はわかりやすい虐待ではなかったから 自分の親が毒親に該当すると気づくまで時間がかかった でも色々調べる中で毒親だと気づいた時 今までわからなかった未知の病の病名がわかったみたいに ほっとして、やっぱり原因があったんだって悲しいよりも救われた気がした #毒親


母に怒られた時 黙って聞いていると 「なんか言いなさいよ」 と言われて 自分の意見を言おうとすると 怖くて涙が溢れてきて 「そうやって泣けばいいと思って」 って何度も言われてきた 自分でもなんで涙が出てくるか 当時はわからなかったけど 本音を我慢しすぎて怖すぎて涙が止まらなかった #毒親


本当は母もカウンセリングとか受けて 心を軽くしてもらえれば 根本的な解決が出来るのかなぁ なんてちょっと期待してるけど それは無理なのかなぁ きっと彼女も辛いだろうに なんて 彼女のことは世界で1番大嫌いで心の底から憎いなのに #毒親 #毒親育ち


普段自分と向き合う時間があまりなくて 最近自分の過去と向き合ったり、 生きづらさについて考える時間を作ったんだけど 涙が止まらない日が増えてしまった いつの間にか苦しくなっていたみたいで、皆さんも気をつけてください、、 #毒親 #毒親育ち


私は完璧主義ではないと思っているけど 母に怒られないような完璧を目指していた でもそんなの無理だから手を抜いていたけど、そうすると母に怒られてて、、 今でもやらなきゃいけないことに手を抜いたり、さぼってしまうと 自分を責めて 自己嫌悪に陥ることがある #毒親 #毒親育ち


まだ自分の親が毒親だと 確信が持てなくて 毒親について調べていた頃 インスタの毒親に関する投稿で 「親を捨ててもいいよ」って 言っているのを見つけて衝撃を受けた 誰かにそう言って欲しかったみたいにすごくほっとして 涙が溢れ出したのを 鮮明に覚えている #毒親育ち #毒親


自己肯定感は低いのに どこかプライドが高い自分がいる 自分に出来ないはずはないとか、 周りより自分は大変な環境を生きてきた って思ったり 自分の中で矛盾してる気がする #毒親育ち #毒親


寂しさってどうやって埋めればいいんだろう 紛らわすことは出来ても やっぱり心のどこかに寂しさがある #毒親育ち #毒親


母が体調を崩している時 「大丈夫?」と聞くと そんな言葉いらないから動いてくれ、家事してくれって何度か言われたことがある 彼女にとって、自分の助けにならない言動なら必要としてなかったんだろうなと思う #毒親 #毒親育ち


母ら何でもかんでも愚痴を言う人だったので一緒にいて本当に疲れた 一緒に外出した先で 賑やかな子供達や それを注意しない親 態度が良くない店員さん 目に付く人に対して愚痴って 隙があれば直接本人に怒鳴ってた 毒親と気づかない内は もっと言ってやれって思ってた自分も怖い #毒親 #毒親育ち


私の毒母はモンスターペアレントでもあった 小中と学校の先生と揉めることもすごく多くて 何かあったらすぐ言えって母は言ってたけど そんなことよりもっと私の事をちゃんと見てほしかった


母親が家事をしている時に 自分が何もしていないと 怒られる気がして 落ち着かなかったから 部屋にこもっていた それでも部屋にこもって何してるんだって リビングから大声で叫ばれたこともある 実家は落ち着かなかったし 心が休まらなかった


生活していて目に入るもの1つ1つから 毒母に言われた嫌なことを思い出す 洗濯の干し方 洗った食器の置き方 掃除機の置き方 人混みでの歩き方 こんなにも日頃注意されたり否定されたりしていたんだと 家出して1年たった今でも気付かされる


世の中、不倫は良くないらしいけど 母親には彼氏がいたし そっちで上手くいって帰ってこなくなっても全然いいと思ってた 彼氏と仲良ければ 愚痴を聞かなくて済むし 彼女に気を遣って過ごす時間も減る 毒親だから恋愛なんて上手くいくわけ無かったけど #毒親


長女として母親の一番近くにいたはずなのに 欲しかった愛情は全然もらえてなかった もっと沢山ぎゅーってしてほしかった、それだけ


小学生の時の授業参観や 親と一緒に工作をするイベントには 母の再婚相手が来ることが多かった 彼は気分を害すと 家の中で怒鳴り散らして ものにあたる人だったから すごく怖かった 母親に来て欲しかったけど 6個下の妹に手がかかるからか 来てくれなかった もっと母に私のそばにいて欲しかった


私が母に抱きしめてもらった記憶があるのは 母の再婚相手が 夜中に怒鳴りちらし ものを投げて暴れ 私のお気に入りだったかばんが 汚れてしまった時。 その時はごめんって 抱きしめてもらった記憶がある 母親も彼女の再婚相手も 心の底から大嫌い


今日カウンセリングに行ったけど 真剣に聞いてくれている感じがしなかった 試し行動は女性なら誰でもあるとか、 質問への回答を迷っていたら掴みどころがないと言われたり やっぱりACとか毒親育ちに特化した所がいいのかな 高いしどこがいいか受けてみないとわからなくて、カウンセリング難しい


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.