towa_dokuoya's profile picture. #毒親育ち #アダルトチルドレン 父親が毒親でした。| セルフ解毒をしていま幸せです。日々生きづらさに悩む毒親育ちの方の力になりたい。そう思って『今から出来る、楽に生きられるセルフ解毒』 発信していきます。| 与えられた呪いや縛りから、抜け出しましょう。

とわ / 毒親カウンセラー

@towa_dokuoya

#毒親育ち #アダルトチルドレン 父親が毒親でした。| セルフ解毒をしていま幸せです。日々生きづらさに悩む毒親育ちの方の力になりたい。そう思って『今から出来る、楽に生きられるセルフ解毒』 発信していきます。| 与えられた呪いや縛りから、抜け出しましょう。

Fixado

・生き辛い ・一人が楽 ・毎日しんどい ・人とズレている ・対人関係が苦手 ・心が落ち着かない ・家にいるのが辛い ・悩みごとで溢れている ・生きていて楽しいかわからない 今までの自分がこれでした 悩んで悩んで、いま ラクに生きることができています もし同じ悩みがあるなら一緒に解決させて


本当にそうなんですよね 毒親育ちだからといって、 メンタルが強いワケじゃない 自己暗示かけて、 なんとか正常を保っていた


虐待・毒親育ちさんに対して 『親ガチャとか甘え。国ガチャは当たり』 と言ってる人へ たしかに命と引き換えにしたら、 どんな状況だって恵まれてると 思うかも知れない。 でも、日本にだって地獄はある。 辛いのにレベルや、大きいはない。 辛いもんは辛い!!!!!!!!


毒親の元から出ることで 普通の社会的スキルや慣習が 完全に欠落していることに気づいた 「普通」の感覚や考えというものが 自分には無く 何度も失敗を繰り返した。 普通の人とは、遅れて 「学んだり」「矯正」「反省」しているので、 自分が遅れているような、責める感覚を持ってしまう。


【毒親育ちなら共感すること】 ①反抗期なんてものはなかった └反抗したら、倍返し ②言うことが毎回違う └頭の中は、「?」だらけ ③いつも責められている気がする └感謝の言葉なんか言われたことない ④家は心安らげる場所ではない └逆にどこよりも緊張 ⑤親の機嫌がほぼ100%わかる └敏感


【毒親育ちへ】 精神的に疲れたら それは、 あなたがたくさん、たくさん 超、超超超頑張った証拠だから。 いっぱい、いっぱい 褒めて、認めてあげて、頑張ったね〜って 言ってあげてください。 あなた、すごいんだから。


【毒親育ちの生きづらさの原因】 何かをし続けてないと 生きてる意味ない・生きてちゃいけない みたいな気持ちがあって がむしゃらに頑張ってる時が 1番充実してる気がする。 でも、 休み方が分からなくて ストレス発散がうまくできない。


毒親育ちになると… ・自分を呼ぶ時の声のトーンで 次何を言われるか分かる └ちなみに「怒られる」か、「手伝え」かの二択 ・足音や気配に敏感になる └家族全員、把握してた ・心の中で、人には言えない 残酷なことを考えるようになる └SAWぐらいやばいです


たとえ親はまったく変わらなくとも、 あなたは子供時代のトラウマを乗り越え、 ”親によって支配されている” 人生を克服することができます あなたに必要なのは、 それをやり抜く決意と実行力だけ もう親に支配されてる人生を 抜けましょう。 あなたのかけがえのない たった1度の人生生きましょう


我が子を愛せない親の存在を 受け入れていくのは、 かなり苦しい作業です 「自分がもっとよい子だったら」 「そんな親でも愛してくれたのではないか?」 と愛される方法を必死で探し続けます ありのままを愛してくれない人、 必要としてくれない人は あなたの人生に必要ないですよ


自分が受けていたものが 虐待だったり、ハラスメントだったのだ と気づいた瞬間、 すぐに自分を取り戻せる被害者は ほとんどいません。 時間をかけてもです なかなか前に進めてないと思ってもいいんです あなたの人生です。 誰にも、あなたの選択を 急かしたりする権利はないのですから


自分たちの家庭は幸せだね と、笑顔で言ってくるので 「うちは恵まれているんだ、感謝しなきゃ」 と、思っていませんか? それは、 単なる洗脳、刷り込み 異変に気づかなくなるよ 「〜だなぁ」と実感するのが自然なことだよ 「〜しなきゃ」と思っていたら 違和感を感じてね


自分を責めるタイプの人は、 あくまでも自分が悪い子だから 意地悪されたんだ、と解釈してしまっている 自分を責めると親の怒りが 収まったという成功体験を持って しまっているから あなたは、悪くないよ もう自分を責めないでね 理不尽なことをされた被害者なんだよ ということ自覚したら楽になる


自分を産んだ人、家族から 『愛されない』というのは 子供にとっては悲しすぎる事実です なので、 自分にウソをついてまで 事実を認めようとしなかったり、 自分の気持ちにウソをついたりするのです ・毒親だった ・愛されていなかった と、自覚した瞬間に 解毒のスタートが歩み始めれます


【ストレスが究極に減る考え方】 ・人の目を気にする ・他人に期待はしない ・自分をないがしろにしない ・生きる意味は自分の気持ちに素直に ・基本、自分は見られていないんだという意識 自分のことと、きちんと向き合うと やるべきこと明確になるし、 悩み吹き飛ぶし、 人に優しくなれる


毒親育ちだと、神経が繊細になる ・人に気を遣いすぎて疲れる ・同じように楽しむことが難しい ・何気ないことを真剣に受け取ってしまう 余裕や楽しみ方が、心ではなく 頭で理解している人が大半 子どもみたいな人に いらだちと、羨ましさを感じる ゆっくり休んでね あなたの心は疲れ切ってるから


メリークリスマス🎄でしたね 【サンタさん頼んだもの】 ・自分を好きになれる気持ち ・圧倒的自信 ・記憶を操作できる力 ・ストレスゼロ ・恐ろしいほどの元気 僕らは、毒親育ちは これを手に入れると 最強になれますね! ゆっくりゆっくり、 解毒していきましょうね 大丈夫ですよ、解毒できるから


【何度も唱えたい魔法の言葉】 「一人で頑張って偉かった あなたは正しい、間違っているのはあの親だ」 これを1日5回唱えましょう あなたは、何も悪くないよ 今まで生きてて、あなたは本当に凄いよ 今までたくさんがんばった分 これからは、幸せになろうね 大丈夫、大丈夫だよ #毒親 #毒親育ち


毒親育ちが幸せになるには…ただ1つ いかに”心がラク”になるか 手を抜くのラクではなく、 何も気にしない、自然体、リラックスのラク そのラクの状態を1秒でも、 多く体験することが幸福度に繋がる大きなカギ ・好きな音楽を聞く ・好きなものを食べる ・お風呂でリラックス は、僕がしてること


正直に言います。 親だから、敬うだとか 大切にするだとかの考えは 無くしてください ただ、 血がつながっていたり 戸籍上一緒になった人です あなたを傷つけ、 心身をボロボロにするような人とは 一生関わらなくていいです 産んだから、育てたから何なんですか 攻撃するような人は親じゃない


優等生、おちゃらけ、問題行動 など演じたりしていませんか? 自分を押し殺して、それで 疲弊消耗してしまうのがアダルトチルドレンです ・肩に力が入る感じがする ・「〜しなくちゃ」と思う ・周りを見渡す これらをしていると ”自分らしく”振る舞うことができていないので 指標にしてみてください


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.