code4history's profile picture. IT×歴史学―Code for Historyは「歴史学の諸問題をITも用いて解決する」を提唱し、さまざまな活動をおこなっています。

Maplat (Code for History)

@code4history

IT×歴史学―Code for Historyは「歴史学の諸問題をITも用いて解決する」を提唱し、さまざまな活動をおこなっています。

Pinned

歴史と地図に特化したIT開発を手がけているCode for Historyが、石造文化財をアイコンとして表示できる「長慶(Chokei)」を11月11日に公開 - Code for Historyのプレスリリース value-press.com/pressrelease/3…


7月2日ジオ展に出展しました。 ジオ展2025 | Maplat maplat.jp/2025/geo2025/


Maplat (Code for History) reposted

mainichi.jp/articles/20250… 個人的に、以前東京渋谷の未知の洋館の保存運動に軽くかかわったところ、群馬沼田の名誉市民一号久米民之助の旧館だったと判明し、沼田に移築保存された、という経験があるのですが、 これも近江八幡に移築とかできないのでしょうか…


Maplat (Code for History) reposted

七本松(シチホンマツ)通の電柱に刻まれた「ヒチホンマツ」の文字。ネイティヴの声がここにはある。

Naga_Kyoto's tweet image. 七本松(シチホンマツ)通の電柱に刻まれた「ヒチホンマツ」の文字。ネイティヴの声がここにはある。

歴史的文字入力用のWeb IME作成しました ~龍樹(Nagarjuna)~ qiita.com/kochizufan/ite… #Qiita @kochizufanより @64sai さん、また相談させてください


参加ありがとうございます! みんなで石仏調査LODエクスプローラー qiita.com/tk01k/items/bf… #Qiitaアドカレ #Qiita


Maplat (Code for History) reposted

記事を投稿しました! NotebookLM を、複数の生成AIでの検討結果をまとめるのに使うとよさそう [ナレッジベース] on #Qiita qiita.com/kochizufan/ite…


Maplat (Code for History) reposted

折田楓と大空こうきのせいで慶應SFC出身者に風評被害が発生してますが、でもあれは例外で他は案外まともなんだよな 他の関連者だと新進気鋭の社会学者である古市憲寿とか 広島の星の河井案里やら、岡山の星の橋下岳とかいて 設立にはあの日本一の著名学者とも言われる竹中平蔵氏も関わってるんだから


ヒストリーテックアドベントカレンダー作りました 初年はまあ盛り上がらないとは思いますが、ぜひなんでも残していっていただければと思います。 qiita.com/advent-calenda…


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.