kaoru_gamedev's profile picture. 会社員生活を一時休憩し、個人でゲーム開発しています。
#ゲーム制作 #gamedev #GodotEngine

かおる@ゲーム制作

@kaoru_gamedev

会社員生活を一時休憩し、個人でゲーム開発しています。 #ゲーム制作 #gamedev #GodotEngine

今日も朝から作業できたけど、1つ1つが重くてなかなか進まなかった。4色トランプを参考に視認性の向上、カード消去時にポーカーの役を判定して表示するようにしてみた。Aseprite があるとアセット調整が楽で良い。今日はここまで。 #ゲーム制作 #gamedev #GodotEngine


#itchio で今週末(というか明日から)開催される Unity 20th Anniversary Game Jam が気になる。 最近 Unity から離れてたけど、この短い期間で感覚を取り戻せるか・・・。 #ゲーム制作 #gamedev #Unity


今日は朝からずっと作業できたけど、出っ張りに積んだ後の分離、4枚以上揃った場合の判定・消去に思ったより時間がかかった。ただ、ピクセルを綺麗に見せる設定が分かったので進捗としては良し。今日はここまで。 #ゲーム制作 #gamedev #GodotEngine


ようやくやることが固まってきたので開発スタート。 イメージ的にはぷよぷよに近いので、まずはそれっぽいものを作るところから。 積んだ後に分離する部分が結構時間かかりそうだったので、今日はここまで。 #ゲーム制作 #gamedev #GodotEngine


最近、ピクセルアートやシナリオに時間を使い、肝心の Unity の感覚が鈍りそうだったので、一旦仕切り直しでテトリスライクなゲームを作り始めた。 相棒を ChatGPT から Claude Code に変更したところ、かなり好感触。 ただ、肝心のゲームの肝となる部分は絶賛悩み中・・・。 #ゲーム制作 #Unity


今日はアイソメトリックタイルマップを描いて、実際に Unity に取り込んでみた。 Aseprite で描いてる時と Unity で組み上げてる時で印象が結構違ったので、ここの往復は早いところコツを掴みたい。 #ゲーム制作 #aseprite #Unity

kaoru_gamedev's tweet image. 今日はアイソメトリックタイルマップを描いて、実際に Unity に取り込んでみた。
Aseprite で描いてる時と Unity で組み上げてる時で印象が結構違ったので、ここの往復は早いところコツを掴みたい。
#ゲーム制作 #aseprite #Unity

ちょうど手頃な書籍が見つからなかったので、ネット上の画像を参考に横スクロールっぽいものを描いてみた。 規則性のあるタイルマップ部分は良いとして、やはり背景が課題か・・・。 #ゲーム制作

kaoru_gamedev's tweet image. ちょうど手頃な書籍が見つからなかったので、ネット上の画像を参考に横スクロールっぽいものを描いてみた。
規則性のあるタイルマップ部分は良いとして、やはり背景が課題か・・・。
#ゲーム制作

United States Trends

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.