kuyukyu's profile picture. 発信はマイナー名言。社会寸評、投資、雑感などです。(金融業界から、メーカー系IT企業へ SE PM、そしてまた金融へ。オペレーションから金融営業、システム構築まで立ち回ってきたが最近はほとんど事務屋さんです。)認定心理士・行政書士合格者。*時々「『超訳』7つの習慣」を時代に合わせた適当な意訳で配信中。

kuyu

@kuyukyu

発信はマイナー名言。社会寸評、投資、雑感などです。(金融業界から、メーカー系IT企業へ SE PM、そしてまた金融へ。オペレーションから金融営業、システム構築まで立ち回ってきたが最近はほとんど事務屋さんです。)認定心理士・行政書士合格者。*時々「『超訳』7つの習慣」を時代に合わせた適当な意訳で配信中。

固定されたツイート

「思った通りには ならないが、 やった通りにはなる。 (Author Unknown)」 #AuthorUnknown #今日の積み上げ #朝活


「どんなに才能があっても、 生活習慣が乱れていると 能力を発揮しきれません。 (陰山英男)」 #今日の積み上げ #陰山英男 #朝活 #婚活


「僕は失った人生を取り戻すために、まずは『お金』『時間』『健康』『人間関係』の管理 を開始することにした。 (水野 俊哉)」 #今日の積み上げ #水野俊哉 #朝活 #婚活


目標を他人に見せることで力が出る人も確かにいるんだが… 分不相応に立派な志をアピールする人は大抵、その時点でチヤホヤされて承認欲求が満たされてしまい、その後は努力の強度が落ちるんだよな 医学部受験も、「親の病気を治したい」とか言ってた奴に限って、箸にも棒にもかからん点数で落ちてたわ



「たださ、人間ってナチュラルだと絶対なかなか、何も起こらないよね。 自然にとか、楽にって言っていると本当にただ一番自分にとって楽な方向だけ流れるから。 そうするとずっと一生独りだから。(石田 衣良)」 #今日の積み上げ #石田衣良 #朝活 #積読 #婚活


「なんでも早くやる。 それ以外に凡人が生き残る方法はない。 (self citation)」 #selfcitation #朝活 #今日の積み上げ


「プレッシャーは本気出してる証拠さ (晋平太 )」 #晋平太 #朝活 #今日の積み上げ


「あなたがすることは違いを生み、どのような違いを作りたいかを決めなければならない。 (ジェーン・グドール)」 #ジェーン・グドール #モチベ #朝活 #今日の積み上げ


「ただただストイックに見せるのは甘え。 ストイックというスタイルに胡座をかいているだけ。 (DOTAMA)」 #DOTAMA #朝活 #今日の積み上げ


「今日も1日を傑作にするつもりで生きよう。 (テッド・ラッソ)」 #テッド・ラッソ #モチベ #朝活 #今日の積み上げ


「出世を望まないような人間を、俺は偉いとは思わんな。 (アルジャーノンに花束を)」 #アルジャーノンに花束を #モチベ #朝活 #今日の積み上げ


kuyu さんがリポスト

「努力は裏切らない」って思ってたけど、努力は平気で裏切る。でもサボりは100%裏切るから努力の方がまだマシ。


「何かのきっかけを待ち続けても何も起きない。 そして人生を棒に振る。 (マーク・ザッカーバーグ) 」 #マーク・ザッカーバーグ #モチベ #朝活 #今日の積み上げ


「2025年の夏に聞いた音楽、読んだ漫画、本、見た映画、アニメ(あと行ったところとやったこととか?)まとめよう。 一年後の自分はどうせ忘れてしまうので。書くぞ。メモ(note.com/gesthouse/n/n8…)」 #朝活 #今日の積み上げ


「本を読める人は、行動力がある。 (中谷彰宏)」 #中谷彰宏 #朝活 #今日の積み上げ


「自分の人生のストーリーを書くときには、他の人にペンを持たせない。 (Author Unknown)」 #AuthorUnknown #今日の積み上げ #朝活


kuyu さんがリポスト

「自分の行動指針、理念実現に向けた判断基準を考えたり、推敲したりする時間を最後にとったのはいつですか? (7つの習慣)」 #第2の習慣 #7つの習慣 #朝活 #今日の積み上げ


「成功の80パーセントは参加することである。 (ウディ・アレン)」 #ウディ・アレン #今日の積み上げ #朝活


kuyu さんがリポスト

「成功者は自分の目標や考えを頭の中だけに置いておくことはしないという。 考えた事は全て紙に書き留めておくのだ。 つまり、紙に書いて思考や感情の整理をしておいた人が成功する。 (佐野直樹)」 #佐野直樹 #今日の積み上げ #朝活


United States トレンド

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.