tensyokuneko's profile picture. 2024.4〜テックキャンプ|Rails学習中の駆け出しエンジニア|転職に向け日々継続

転職猫@ChatGPT活用でエンジニアを目指す

@tensyokuneko

2024.4〜テックキャンプ|Rails学習中の駆け出しエンジニア|転職に向け日々継続

現場の非効率をどうにかしたくて、 エンジニアリングを勉強してるバックオフィス職です。 「仕組みで人を楽にする」ってどんな仕事なんだろう。 #ChatGPT活用 #業務改善 #リスキリング


完成って、どこにある? 迷子になって気づいた。 「何を作るか」より先に「いつ終わりにするか」だった。 #テックキャンプ卒業生 #Rails #要件定義 #大人の学び直し


「ようかんがえて」いたら、要件定義が抜けていた。 後回しのツケは痛かったけど、立て直せたからこそ 見えた「完成」の形。 #テックキャンプ卒業生 #ChatGPT活用 #プログラミング初心者 #大人の学び直し


現場の空気が重くなる瞬間を、私は何度も見てきた。 IT化の前に、人が壊れていく。 属人化や誤解、構造の歪み―― 技術よりも先に、守るべきものがあると思う。 IT化の前に、人が壊れていく職場 wantedly.com/users/19667360… #DX #業務効率化 #構造改革 #働き方


色はCSSじゃなかった。 「どの色を使うか」を決めるのはデータだった。 装飾と思っていたものが設計の一部に。 #テックキャンプ卒業生 #Rails学習記録 #データベース設計


頑張ってきたのに報われない感覚。 あの痛みを観察することから、 私の再出発は始まった。 #テックキャンプ卒業生 #就職氷河期世代 #キャリアチェンジ


noteで記事を書きました!この投稿をリポストするとお得に記事を読むことができます。 【40代50代転職】押し殺してきたものが、私の原動力だった|ChatGPTメンター×自己分析|2025年10月11日(土) | 転職猫@ChatGPT活用でエンジニアを目指す @tensyokuneko #note note.com/kuroro_pon/n/n…


【40代50代転職】AIに紹介されたオンラインカウンセリングで、重い荷物をおろせた話|ChatGPTメンター×とプログラミング|2025年10月10日(金)|転職猫@ChatGPT活用でエンジニアを目指す @tensyokuneko note.com/kuroro_pon/n/n…


United States الاتجاهات

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.