tetrisplusplus's profile picture. 仕事でC++をやっています。JavaScriptの勉強中です。
I use C++ in work. I am interesting in JavaSrcipt.

てとりす++

@tetrisplusplus

仕事でC++をやっています。JavaScriptの勉強中です。 I use C++ in work. I am interesting in JavaSrcipt.

You might like

医療費控除返ってきた


シンプルなコードを書けとよく聞くのですが、シンプルなコードってなんですか? シンプルなコードに定義ってあるんですか? #プログラマー


Program と shader は OpenGL object じゃないのか


え、なんで glCreateShader はあるのに、glGenShader はないの


amazon.co.jp/dp/B00BC9N0LY 全部読めるか分かんないけどがんばる


暖かすぎてたかになりそう


ComputeShaderのスレッド数ってどうやって決めるんだろう


深度バッファのレンジと精度を最大化する - qpp 後で読もう qpp.bitbucket.io/translation/ma…


投影行列かけると、-1から1になるのに、 なんでデプスバッファには0から1が入ってるんだ?


depth bufferを描画したら真っ白で、めちゃくちゃハマった。 depthってちょっと奥にいくと、すぐに0.9以上になるのね、、、


テクスチャが複数枚あったり、描画によって切り替えたりしたいんだけど、理解が全然及んでいない


texture2Dは非推奨で、textureを使えばいいのね


CloudCompareをデバッグ実行しながらコード読んでる。 いろいろ参考になる。


きょうは遅延レンダリングをがんばる


シェーダーコードのデバッグめんどくせええ


GPUのメモリサイズを超えてバッファの確保してるのになんで落ちないの? 別の宇宙にでも繋がってるのか? #プログラミング


Boost::asioは全然理解していないが、Boost::beastでhttpリクエストを送って、サーバーからデータを取ってくることができました。 #プログラミング #cplusplus


United States Trends

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.