webdev_nomad's profile picture. 渋谷区 / サービスの設計から実装までやってるアプリケーションエンジニア / ソフトウェア開発会社に投資してます / プログラミング歴25年の駆け出し

webdev@フリーランスエンジニア

@webdev_nomad

渋谷区 / サービスの設計から実装までやってるアプリケーションエンジニア / ソフトウェア開発会社に投資してます / プログラミング歴25年の駆け出し

置頂

2万円/h〜以上の案件やご相談があればDMください。でなければ特に連絡は結構です。


割とできるのになーという自覚があるのに稼げてない人は稼いでいる人に話を聞いて稼げる環境に移ろう。情報の非対称性の問題。


最近はStripe使った販売サイトとか作ってました。頭の体操にはなったかな。


こっちのアカウントもアクティブにしていくか〜。


ソフトウェアエンジニアワナビーにあるある。現在プログラミングに全く関係ない仕事をしているが別に家で何かプログラミングしてるわけでもない。なんとなくエンジニア養成スクールに行ったりサロンに入れば解決できるような気がしている。


そういえばAI驚き屋の方で実際にアプリ作って会社売ったり上場したりして大儲けした方いますか?


今年まだ何もポストしてなかったw フリーランスウェブエンジニアで年収1000万稼ぐ王道、みたいなnoteでも書こうかな。単純に月90万くらい稼げばいいわけだけど、そこに至る方法がわからない人が多いのではないか。需要ないかな?


webdev@フリーランスエンジニア 已轉發

そもそも日本のITエンジニアの大半が情報工学の学位をもっておらず、仕事の大半が海外テック企業が作ったフレームワークやライブラリを組み合わせて業務ロジックを書くことだからです。…

実際問題テック企業のエンジニアの選考でビジネスドメインに関する知識が求められる事は少ないという事実は何故いつも話されないのか謎です。もちろんあってプラスにはなるけどね。エンジニアに求められているのはソフトスキルですね。



ChatGPTの進化が開発を変えているねー


新規開発に向いてる開発会社紹介できます。量は要相談だけど月100-300万くらいで一式TypeScriptでやれるところ。


webdev@フリーランスエンジニア 已轉發

vueが好まれない部分に関して真面目に向き合うと、 ・v-ifのような独自シンタックスが嫌い ・コンポーネント内に小さなコンポーネントを作れない ・emitがダルい(結局propsで関数渡して良いの?) あたりだと思うので、誰か解説(反論?)記事書いてください。 多分必要なのは納得することです。


コード書いてなくてもあれをこうすればいいかも?みたいなことは考えてるかも。


毎日粛々と開発… 空気を吸うのと同じ。


めちゃ笑った、不動産関係の人なのかなw Living in Tokyo / MAI sp.nicovideo.jp/watch/so429106… #無色透名祭2


Vimマウントみっともないからやめましょうね。


無色透明祭面白い音源を楽しみにしている。


別に労働好き好んでしたいわけじゃないから別のこと考えなきゃな。


Web audio APIの知見ってあまり共有されていない。


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.