
webdev@フリーランスエンジニア
@webdev_nomad
渋谷区 / サービスの設計から実装までやってるアプリケーションエンジニア / ソフトウェア開発会社に投資してます / プログラミング歴25年の駆け出し
You might like
2万円/h〜以上の案件やご相談があればDMください。でなければ特に連絡は結構です。
割とできるのになーという自覚があるのに稼げてない人は稼いでいる人に話を聞いて稼げる環境に移ろう。情報の非対称性の問題。
ソフトウェアエンジニアワナビーにあるある。現在プログラミングに全く関係ない仕事をしているが別に家で何かプログラミングしてるわけでもない。なんとなくエンジニア養成スクールに行ったりサロンに入れば解決できるような気がしている。
今年まだ何もポストしてなかったw フリーランスウェブエンジニアで年収1000万稼ぐ王道、みたいなnoteでも書こうかな。単純に月90万くらい稼げばいいわけだけど、そこに至る方法がわからない人が多いのではないか。需要ないかな?
そもそも日本のITエンジニアの大半が情報工学の学位をもっておらず、仕事の大半が海外テック企業が作ったフレームワークやライブラリを組み合わせて業務ロジックを書くことだからです。…
実際問題テック企業のエンジニアの選考でビジネスドメインに関する知識が求められる事は少ないという事実は何故いつも話されないのか謎です。もちろんあってプラスにはなるけどね。エンジニアに求められているのはソフトスキルですね。
新規開発に向いてる開発会社紹介できます。量は要相談だけど月100-300万くらいで一式TypeScriptでやれるところ。
vueが好まれない部分に関して真面目に向き合うと、 ・v-ifのような独自シンタックスが嫌い ・コンポーネント内に小さなコンポーネントを作れない ・emitがダルい(結局propsで関数渡して良いの?) あたりだと思うので、誰か解説(反論?)記事書いてください。 多分必要なのは納得することです。
United States Trends
- 1. Prince Andrew 36.5K posts
- 2. No Kings 292K posts
- 3. Duke of York 16.3K posts
- 4. #BostonBlue N/A
- 5. Norm Benning N/A
- 6. Zelensky 81.5K posts
- 7. Andrea Bocelli 23K posts
- 8. Chandler Smith N/A
- 9. #DoritosF1 N/A
- 10. Strasbourg 28.8K posts
- 11. Louisville 4,908 posts
- 12. #SELFIESFOROLIVIA N/A
- 13. Arc Raiders 7,613 posts
- 14. #FursuitFriday 17.7K posts
- 15. #CashAppFriday N/A
- 16. Teto 17.2K posts
- 17. zendaya 9,860 posts
- 18. trisha paytas 4,309 posts
- 19. My President 53K posts
- 20. Trevon Diggs 1,631 posts
You might like
-
てるさん
@telu_san -
さとう
@tatsuhiro_sa10 -
小林一哉/Web系フリーランスエンジニア/Golang/DDD/AWS/二級FP技能士
@k_kazuya_1981 -
nishitaku@フリーランスエンジニア
@nishitaku_dev -
さいじょう
@saijo_shota -
たなち@フリーランスエンジニア
@chitana1712 -
takataro
@beltway7 -
nissi
@nissi_824 -
Saki@フリーランス開発ディレクター
@sak1sk -
T.Seno | バックエンド(Kotlin/Java/TypeScript Love🩷)
@tseno_engineer -
Kkd0226@フリーランスエンジニア
@Kkd0226 -
k-sasaking@フリーランスエンジニア/AI駆動開発/プログラミング講師/元教員
@sasaking_k -
naoki@フリーランスエンジニア
@innobirdcom -
うっちー@フリーランスエンジニア
@nanacy0729 -
skyta
@skyt_a
Something went wrong.
Something went wrong.