yokkun_blog's profile picture. 2年間運営した特化ブログを企業に買い取られたブロガー|検索ランキング1位獲得多数|2025/9/25新規ドメインにてトレンドブログ開始|0から収益化する過程を見せます。

よっくん@SEOブログ売却

@yokkun_blog

2年間運営した特化ブログを企業に買い取られたブロガー|検索ランキング1位獲得多数|2025/9/25新規ドメインにてトレンドブログ開始|0から収益化する過程を見せます。

Fixado

アドセンス審査落ち。 現時点でのデータ。 ・サーバー契約(ブログ開始)→20日 ・記事数→30記事 ・文字数→3,000〜6,000文字程度 ・1記事あたりの画像は3枚程度 自己分析では一次体験の記載が少なめかな。 1週間後くらいに再審査申し込む気だけど、きっと待てないから3日後くらいに送りつけてやる🔥

yokkun_blog's tweet image. アドセンス審査落ち。
現時点でのデータ。

・サーバー契約(ブログ開始)→20日
・記事数→30記事
・文字数→3,000〜6,000文字程度
・1記事あたりの画像は3枚程度

自己分析では一次体験の記載が少なめかな。

1週間後くらいに再審査申し込む気だけど、きっと待てないから3日後くらいに送りつけてやる🔥

ファイナルアンサー?

yokkun_blog's tweet image. ファイナルアンサー?


僕くらいのクラスになってくると正直、サチコとアナリティクスの違いなんてイマイチ分かってません。 どうもよっくんです。


今日も今日とてブログ作業。 ブログやってて何が辛いって「ずっと椅子に座ってるから身体が痛くなる」こと。 これみんなどう対処してる? めっちゃ良い椅子座ってるのかな?🤔 って僕みたいな人に「ブロガーに超おすすめ!疲れない椅子3選」みたいな記事書いたらアフィリエイト成約するんだろうな笑


以前アドセンスに合格した時の封筒。 もう何年も経つけど、これが家に届いた時嬉しかったなぁ。 我はこの紙切れが欲しいんじゃぁぁぁ!!!

yokkun_blog's tweet image. 以前アドセンスに合格した時の封筒。

もう何年も経つけど、これが家に届いた時嬉しかったなぁ。

我はこの紙切れが欲しいんじゃぁぁぁ!!!

おはようございます。 アドセンスで「有用性の低いコンテンツ」と一方的に決めつけられ、傷心中です。 よろしくお願いします。 笑


各記事のPV数見てると重要なことが分かる。 検索ボリュームが多いキーワードでの1ページ目の下の方(6位〜10位) よりも 検索ボリュームが少ないキーワードの1位〜3位くらいの記事の方がPVが多い。 つまり、検索ボリュームが少ないとしてもとにかく上位狙える記事を書いた方が良い。


昨日アドセンス落ちたのに待てずに今日再審査リクエストぶち込んでやった笑 頼む通してくれおじさん🙏


アドセンス落ちたけど、やっと返信が来たと言う満足感。笑


ファイナルアンサー?

yokkun_blog's tweet image. ファイナルアンサー?

サチコのデータって割と結構ズレてない? 流入元のクエリとか検索しても自分の記事出てこなかったり、「これで本当にここから流入なんてあるのか?」って事多い。


「ブログで何を書けばいいかわからない」 そう思った時点で、もう書いてるんです。 心の中で。 (◯泉)


今日はいかなる困難があろうともドジャース戦が始まる前に1記事書き終えなければならない。 ちなみに今0文字🫣


ブログ作業が苦痛な時におすすめな方法↓ ズバリ、作業を細かく分ける。 ・キーワード選定 ・本文作成 ・アイキャッチ作成 ・画像選定 とか一気にやろうとすると腰が死ぬほど重くなる。 今日はキーワードを5つ選定(5日分)。 明日からそのキーワードで1記事ずつ書く。 とか分けるとマジで楽になる


お前いつからこんな頑固になったんだよ

yokkun_blog's tweet image. お前いつからこんな頑固になったんだよ

本当にキーワード選定命ってくらい大切。 (ある程度雑な記事でもキーワードが穴場なら1位取れちゃう。ちなみに競合見てそこに勝てるくらいの労力使えば良いからね。競合をオーバーキルする必要ないからね笑)

ふい〜! 1記事完了! もともと、100記事書いても収益ゼロだった私😂 でも、「どんな言葉で検索されるか」を意識したら、 少しずつ変わってきた。 キーワード選びって本当に大事ですね✨



アドセンス審査待ち丁度2週間。 そろそろ何かしら回答くれても良いんじゃないかと思うよGoogleさん?笑 これがB to Bの取引なら早く回答するんでしょ? 相手がCだからって…笑


United States Tendências

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.