MathFermat's profile picture. 元hias 難しい政治の話は大嫌いです。国語と算数が苦手です。スイーツがあれば幸せです。恐妻家です、優しい女性が好きです。妻娘に頭が上がりません。時に居なくなります。口下手で陰キャなおっさんです。ポストは全てポエムです。

fermat's math

@MathFermat

元hias 難しい政治の話は大嫌いです。国語と算数が苦手です。スイーツがあれば幸せです。恐妻家です、優しい女性が好きです。妻娘に頭が上がりません。時に居なくなります。口下手で陰キャなおっさんです。ポストは全てポエムです。

置頂

もう30年くらい前になるけど、結婚の挨拶に義父に会いに初めて行った時、号泣されたのを思い出した。 当時は妻の関西弁しか聴いた事なかったので、義父に挨拶行ってドヤされたらどうしようッて妻に言ったの思い出すw 娘を嫁に出すッて、マジ辛いな お義父さん、当時の気持ちやっと分かりましたー😭


fermat's math 已轉發

当時、岸田総理は「相当な増額」をする方針をアメリカに伝えていました。その後の骨太の方針では、増額幅は明示されませんでしたが、NATO諸国がGDP比2%以上を目指していることは紹介され、2%を目指す政府の意向が示唆されていました。 「相当な増額」の具体的な数字が、今回報道された形です。

産経独自 2022年の日米首脳会談で岸田文雄首相がバイデン大統領に対し、防衛費についてGDP比2%を目標に増額する方針を伝えていたことが明らかになった。トランプ米大統領は高市早苗首相と会談予定だが、防衛費増額の目標値を提示するよう求める可能性がある。 sankei.com/article/202510…



終わったら神楽坂で一杯やりますか。


ブランディングじゃ無くて、そのものだから、いいじゃ無い。

腹黒いブランディングはやめてください。。。(涙) ↓ 連立のキーパーソン、維新・藤田文武氏は「腹黒い戦略家」 スポーツマンで武闘派の一面も(産経新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/8b5d1…



防衛増税、更に来そうだね。

産経独自 2022年の日米首脳会談で岸田文雄首相がバイデン大統領に対し、防衛費についてGDP比2%を目標に増額する方針を伝えていたことが明らかになった。トランプ米大統領は高市早苗首相と会談予定だが、防衛費増額の目標値を提示するよう求める可能性がある。 sankei.com/article/202510…



あらら。

維新の議員定数削減を「論外」と批判した逢沢一郎会長を交代へ 自民党は選挙制度調査会の逢沢一郎会長を交代させる調整に入った。交代させれば事実上の更迭だとの見方もあり、与野党内で波紋が広がる可能性がある。 自民、選挙制度調査会長の逢沢氏を交代で調整| 毎日新聞 mainichi.jp/articles/20251…



後で読む

高市内閣が検討している「社会保険料還元型給付付き税額控除」について、大和総研が早くも制度設計案検討してるけど、これいいな「事業所得か給与所得に発生する社会保険料のみ還付対象とする」ことで、年金や資産所得、資産の取り崩しで生活する人は還付対象から外せる。 dir.co.jp/report/researc…



>政党支部に500万円の個人献金を受けても誰も待ったをかけない集団だった。 音喜多さんのこと。

吉村代表前の、維新国会議員スタイルに戻ればすぐに支持率は下がる。 自民党と同じような飲み食いのスタイル、陣中見舞いなどの金のやり取り、政策活動費を死守する姿などなど、ザ自民党スタイル・永田町スタイルから完全脱却できるか。…



これね、小学校も保育園も高校も近いとこだし、繁華街も近い。 飲み会シーズンだし、酔っ払い襲われそう。 こんな人がたくさんいる場所に来ると、事故はいつ起きても不思議じゃ無いし、警察で大丈夫なのかな。

このままだとどこかで大きな事件が起きそうだが、いったいどうしたらいいんだろう 盛岡市役所近くにクマ、繁華街が騒然 河川敷や川を逃げ回り、姿消す(朝日新聞) #Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/8ef6a…



いやあ。山岸の方から来たのかな。 普通に盛岡市の住宅街。 マジにやばいよ。

10月23日(木)9時25分現在 盛岡市 #中津川 の河川敷に熊がおります。市役所裏から上流に向かって移動しております。 ご注意ください



もうね、綺麗事抜きに、駆除するしかないのよ。

クマ2頭、武家屋敷通り近くの畑にとどまる 仙北市角館町の中心部【動画】 sakigake.jp/news/article/2…



いや、その精神でずっとやって下さい。 信じるものは救われる。 (救われるのは国民)

「バーベキューの幹事をできるヤツが真に仕事の出来る人材である」 ということを学生時代に怖い先輩から叩き込まれて育ちました。 自分の現状をみると間違っていたような気もします🥩



fermat's math 已轉發

自民党と日本維新の会の閣外協力の合意で、自公政権が公約にした2万円の給付をやらないことになりました。 ちなみに新聞などの報道で、自維連立と見出しにしているところがありますが、閣外協力は連立ではありません。…


橋下徹が指摘した、藤田幹事長決済6,000万の一部ね。 領収書は公開せず、内々で監査して 「問題無し」だから、モウマンタイらしいぞ。

【維新藤田代表へ謎の2100万円】 自維連立政権でこの世の春を謳歌する藤田代表。 維新国会議員団の収支報告書を見ると幹事長室や代表室会合費の名目で約2100万を「藤田文武」個人に支出されている。 会合費にしても何故藤田代表個人宛なのか? 名を変えた渡し切り政策活動費なのか?説明が求められる。

foxgodrock's tweet image. 【維新藤田代表へ謎の2100万円】
自維連立政権でこの世の春を謳歌する藤田代表。
維新国会議員団の収支報告書を見ると幹事長室や代表室会合費の名目で約2100万を「藤田文武」個人に支出されている。
会合費にしても何故藤田代表個人宛なのか?
名を変えた渡し切り政策活動費なのか?説明が求められる。
foxgodrock's tweet image. 【維新藤田代表へ謎の2100万円】
自維連立政権でこの世の春を謳歌する藤田代表。
維新国会議員団の収支報告書を見ると幹事長室や代表室会合費の名目で約2100万を「藤田文武」個人に支出されている。
会合費にしても何故藤田代表個人宛なのか?
名を変えた渡し切り政策活動費なのか?説明が求められる。
foxgodrock's tweet image. 【維新藤田代表へ謎の2100万円】
自維連立政権でこの世の春を謳歌する藤田代表。
維新国会議員団の収支報告書を見ると幹事長室や代表室会合費の名目で約2100万を「藤田文武」個人に支出されている。
会合費にしても何故藤田代表個人宛なのか?
名を変えた渡し切り政策活動費なのか?説明が求められる。
foxgodrock's tweet image. 【維新藤田代表へ謎の2100万円】
自維連立政権でこの世の春を謳歌する藤田代表。
維新国会議員団の収支報告書を見ると幹事長室や代表室会合費の名目で約2100万を「藤田文武」個人に支出されている。
会合費にしても何故藤田代表個人宛なのか?
名を変えた渡し切り政策活動費なのか?説明が求められる。


連立(連携)してる間は、とことん掘られる。 自分たちの言う政策実現が先か、 スキャンダルと刑事事件多発で党勢縮小が先か。 藤田共同代表は、橋下、松井時代と離党率は変わらないから、今が特段悪いわけでは無いと自己擁護した(リハック)が、 これからを注視する。

秘書給与詐欺事件、領収書“偽造”疑惑、女子中学生への性的暴行、ライバルの“ポスター剥がし”…日本維新の会 「週刊文春」が報じた不祥事 記事はこちら↓ bunshun.jp/articles/-/830… #週刊文春



上部だけで、 チャラチャラとかポロリとか早口とか陰キャ言われてますが、 本質的には、 政治家としては、政策思想に軸が無い。 徹底したポピュリズム。 その時々の流行りで過去の発言・行動と真逆の振る舞いを過去が無かったかの様にちゃぶ台返しすること。…

不思議に思うので、どなたか教えて下さい。 音喜多さんて、どうして一部の人に嫌われてるの? 石丸さんみたいに厳しい事を言って一部マスコミや左翼を敵に回している訳でもない。 米山さんや小西さんみたいに、誰彼構わず噛みついて、マウントを取ろうとしている訳でもない。…



まあこれ、 年間の金融所得1億円超を30%にすると言う話。 一見、「庶民」には関係ないと思うかもしれないが、これで得れる税収は大したことない。つまり足りないから、またやる。 そして、資産課税になって行く。 一度やり始めたら、次に行くのよ。


fermat's math 已轉發

【Dealer's Voice】 🇺🇸トランプ政権、米国製ソフトウェアを使用して製造された、または米国製ソフトウェアを含む中国向け輸出を制限する計画を検討していると一部報道


ガソリン下げるけど、自動車使うなら増税な。 NISA拡充するけど、利益出したら増税な。 維新は「増税をせず改革で財源を確保して来た」といつも云うが、 閣外協力で、上二つは賛成だよな? まさか、連携協議で話してないわけ無いよな? また、「騙されたんや」で逃げるんかな?

自民、租特改廃・金融所得課税強化を提起 ガソリン減税の恒久財源案 nikkei.com/article/DGXZQO… 自民党が立民に示した財源確保策で現実的に検討できる恒久財源。具体的には、表にあるように、法人税に関わる租特の改廃、金融所得課税の強化、自動車関係諸税の見直し。…

nikkei's tweet image. 自民、租特改廃・金融所得課税強化を提起 ガソリン減税の恒久財源案
nikkei.com/article/DGXZQO…

自民党が立民に示した財源確保策で現実的に検討できる恒久財源。具体的には、表にあるように、法人税に関わる租特の改廃、金融所得課税の強化、自動車関係諸税の見直し。…


Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.