最近日本の幼児性愛者的アニメイラストの異常性がようやく糾弾されはじめているけど、同じようにアルコールで記憶や自我を飛ばしたことを堂々とSNSでポストするような風潮も世界的にみると異常ですよ、、と声を大にして言いたい。
初めての場所、初めてのパーティに1人で行くのがやめられないのはこういう素晴らしい才能、素晴らしい景色に出逢えて、それを心置きなく楽しめるから
セブが来年スウェーデンでやるリトリートに気軽な気持ちでサインアップしたら審査するからインスタ公開してとメールが来てびっくり。いろいろ考えたけど、丁寧に自分はクリエイターでもプレイヤーでもないからごめんだけど審査対象から外してほしいと返信した。クリエイティブな場で言語の壁は高い問題
前回は真冬すぎて行けなかったけどこれはいく💪
Oneohtrix Point Never / live visuals by Freeka Tet 大阪 2026.04.01 (Wed) Gorilla Hall 東京 2026.04.02 (Thu) Zepp DiverCity open 18:00 / start 19:00 前売:8,800円(税込 / 別途ドリンク代)※未就学児童入場不可 linktr.ee/opnjapan2026
イヌでもなく、イヌの子孫でもない――タヌキという生き方 タヌキはイヌ科の動物だと教わる。 けれどそれは、「犬の祖先」でも、「犬の末裔」でもない。 むしろ――犬とはまったく違う道を歩んできた、“もうひとつの進化の答え”である。 多くの人は、イヌ科と聞くと、…
明日は8時起きなので終わって速攻で帰宅しちゃったけど、この近さでBen Böhmerみられたのほんとに行幸だったな。新宿ZEROありがとう💤
Ben Böhmer プレオープン以来のZERO TOKYOなんだけどここ良い箱じゃん笑 完全に食わず嫌い的に敬遠してたけど音良いし客はUltra的な音好き感あるし大変踊りやすいフロアで最高だった〜!そしてなにより新宿はやっぱり近い🫶
Frueで一番嬉しかったのは雪山で知り合った友達が電話くれてフロアで2年ぶりくらいに会えたこと。偶然にもその友達を紹介してくれた別の友達もいて、みんなで今シーズンの予定やスキー場の話やナキベンベの話して、趣向が合う人と話すのがこんなに楽しいものだったんだって再確認。冬も楽しみ!
United States Tendenze
- 1. Josh Allen 29.1K posts
- 2. Texans 48.4K posts
- 3. Bills 144K posts
- 4. Joe Brady 4,501 posts
- 5. #MissUniverse 312K posts
- 6. Anderson 25.7K posts
- 7. McDermott 3,654 posts
- 8. Maxey 9,905 posts
- 9. #TNFonPrime 2,843 posts
- 10. Shakir 5,382 posts
- 11. Costa de Marfil 20.3K posts
- 12. Al Michaels N/A
- 13. #htownmade 2,996 posts
- 14. Dion Dawkins N/A
- 15. #BUFvsHOU 3,060 posts
- 16. James Cook 5,523 posts
- 17. CJ Stroud 1,072 posts
- 18. Spencer Brown N/A
- 19. Nick Caley N/A
- 20. Nico Collins 2,009 posts
Something went wrong.
Something went wrong.