note_hayashi's profile picture. フォローするとnoteでメシ🍚が食えるようになります。中の人(@muji_hayashi)はX1.6万人、インスタ2万人、YouTube5.5万人。SNS運用が得意です。本業はマーケコンサル会社の事業マネージャー。プロマーケターの目線で、Xやnoteが伸びるマーケのコツを発信。

noteで飯を食っていく

@note_hayashi

フォローするとnoteでメシ🍚が食えるようになります。中の人(@muji_hayashi)はX1.6万人、インスタ2万人、YouTube5.5万人。SNS運用が得意です。本業はマーケコンサル会社の事業マネージャー。プロマーケターの目線で、Xやnoteが伸びるマーケのコツを発信。

مثبتة

noteで飯食いたいなら、こんな感じで私生活曝け出せばいいのに、と思ってます。

30歳、月収100万円の同棲ふたり暮らし。

muji_hayashi's tweet image. 30歳、月収100万円の同棲ふたり暮らし。
muji_hayashi's tweet image. 30歳、月収100万円の同棲ふたり暮らし。
muji_hayashi's tweet image. 30歳、月収100万円の同棲ふたり暮らし。
muji_hayashi's tweet image. 30歳、月収100万円の同棲ふたり暮らし。


より手っ取り早くいくなら「その道のプロになる→YouTubeで発信」もありです。私は6年前に始めた「無印良品レビューYouTuber」で発信が伸び、今ではテレビで「無印マニア」として出演するくらいです。自分がハマっているものをとことん追求→発信する、くらい誰でもできると思ってます。


noteで飯を食っていく أعاد

SNSが伸びる変数はSNSには転がっていなくて、むしろ「起業する」とか「家中の持ち物を無印良品で揃える」とか、リアルな部分が核となります。巷では「リプすればXが伸びる」なんて言われますが、所詮小手先のテクニックでしかありませんし、多分3ヶ月後には99%のアカウントが消えていますよ。


noteで飯食うために会社員を辞める、そして起業する→起業の裏側をnoteで発信する→気づけば事業よりもnoteの方が伸びている、みたいな構想があっても良い気がします。みんな「既存の枠組み」でnote書きがちですが、それでは天井が見えているので、結局はリアルな場での変数を見極めることが大事かと。


フォロワーが増えた、減ったとか気にするから伸びないんですよ。本当に伸びる人は細かい数字気にせず、ただひたすら、自分の発信に信念持ってポストしている方ばかりです。むしろフォロワー減っている=あなたの発信の共感の「濃さ」が増えている証です。気にせずXやりましょう。


これは私の仮説ですが、そのツッコミを入れている方々は軒並み40代以降な気がしています。逆に2〜30代であれば「とりあえずやってみよう」が通用するし、いくらでもトライ&エラーを繰り返すことができる。わたしも20代にYouTubeやインスタなど、色々やりまくったからこそ今があると思っています。

noteで稼ぐとか言う前にまずnote以外での活動を…的なことを言うと「そんな林みたいに遠回り出来ない」と言われることがあるのですが、30代でFIREしつつnoteだけで月500万円の収入がある状態ってそんなに遠回りですかね? そこそこ最短経路だと思ってたんですが。



実際いますよね。リプでX伸ばしている方々とか。でも、その時点であなたのブランディングが「Xのフォロワーを伸ばす人」で止まってしまうので、長期で見ると発信長続きしないんですよね。はやしは発信歴8年目なので、これで消えた人を何人も見まくっています。歴史は繰り返す🫠

noteのアカウントを 「Xのフォロワーを増やす方法を教える人!」 ってコンセプトにするなら、 最初"だけ"は有料note売れるかもですけどね。 長続きはしなさそう……



フォロワー1,000人台なのに、メンバーシップは100人超えてます。そういうことです🫠

相互フォローで増やしたかて意味ないで。目的はどこやねん?note売りたいんやったら、買ってくれる人にフォローしてもらわなあかんやろ?フォロワーは別に少なくてもえぇねん。1000人台でも爆伸びしてる人、ここにおるで👇



noteで飯を食っていく أعاد

相互フォローで増やしたかて意味ないで。目的はどこやねん?note売りたいんやったら、買ってくれる人にフォローしてもらわなあかんやろ?フォロワーは別に少なくてもえぇねん。1000人台でも爆伸びしてる人、ここにおるで👇

フォロワーを増やすこと「だけ」が目的なら、別に好なやり方で増やせば良いと思っています。リプでも良いし、ブルーラウンジ?に入ってもOK。でも「商品を売ることが目的」なら、そのやり方では100%売れないでしょう。だってフォロワー=見込み客とは限らない増やし方ですから。この視点大事ですよ。



このアカウントは3ヶ月でフォロワー1,000人を達成しましたが、今流行りの「リプで増やす」とか一切やってないです。ただひたすら、noteと同じテーマでXのプロフィールを整えて、noteと同じテーマでポストしているだけです。それやるだけでフォロワーも増えるしnoteも伸びました。まずはここからです。


みんなアイコン、ヘッダー、プロフィールを舐めすぎです。この3つは「あなたの看板」そのもの。有益な情報を発信しているのに、アイコンはAIイラスト、プロフィールには「ラーメンが好きです」しか書いてなかったら誰もフォローしようとは思わないですよね。これやってる人、結構多いです。勿体無い…


フォロワーを増やすこと「だけ」が目的なら、別に好なやり方で増やせば良いと思っています。リプでも良いし、ブルーラウンジ?に入ってもOK。でも「商品を売ることが目的」なら、そのやり方では100%売れないでしょう。だってフォロワー=見込み客とは限らない増やし方ですから。この視点大事ですよ。


とりあえず書きましょう。はやしが今こうやって、メンバーシップで安定した収益を出せているのはそれこそブロガー時代の経験です。7年前は質とか気にせず、とにかく1日1記事ブログを書き続けていました。その「基礎体力」があるからこそ、今こうやってXでもnoteでも文字を綴れているのです。


noteがグローバルに進出ですね。日本の前首相がnoteを綴るレベルなので納得です。TAMが日本→まずは韓国、そして世界に広がる=note、というプラットフォームがガラパゴス的な成長ではなく、世界を見据えている証拠。動向が気になる。

【note (5243) NAVERとの資本業務提携】 noteは、韓国最大のネット企業、NAVER社との資本業務提携を発表しました。今年1月のGoogleとの資本業務提携に引き続き、海外ビッグテックとの戦略的なアライアンスです。…

kashiman_jp's tweet image. 【note (5243) NAVERとの資本業務提携】

noteは、韓国最大のネット企業、NAVER社との資本業務提携を発表しました。今年1月のGoogleとの資本業務提携に引き続き、海外ビッグテックとの戦略的なアライアンスです。…
kashiman_jp's tweet image. 【note (5243) NAVERとの資本業務提携】

noteは、韓国最大のネット企業、NAVER社との資本業務提携を発表しました。今年1月のGoogleとの資本業務提携に引き続き、海外ビッグテックとの戦略的なアライアンスです。…
kashiman_jp's tweet image. 【note (5243) NAVERとの資本業務提携】

noteは、韓国最大のネット企業、NAVER社との資本業務提携を発表しました。今年1月のGoogleとの資本業務提携に引き続き、海外ビッグテックとの戦略的なアライアンスです。…
kashiman_jp's tweet image. 【note (5243) NAVERとの資本業務提携】

noteは、韓国最大のネット企業、NAVER社との資本業務提携を発表しました。今年1月のGoogleとの資本業務提携に引き続き、海外ビッグテックとの戦略的なアライアンスです。…


noteで飯を食っていく أعاد

【note (5243) NAVERとの資本業務提携】 noteは、韓国最大のネット企業、NAVER社との資本業務提携を発表しました。今年1月のGoogleとの資本業務提携に引き続き、海外ビッグテックとの戦略的なアライアンスです。…

kashiman_jp's tweet image. 【note (5243) NAVERとの資本業務提携】

noteは、韓国最大のネット企業、NAVER社との資本業務提携を発表しました。今年1月のGoogleとの資本業務提携に引き続き、海外ビッグテックとの戦略的なアライアンスです。…
kashiman_jp's tweet image. 【note (5243) NAVERとの資本業務提携】

noteは、韓国最大のネット企業、NAVER社との資本業務提携を発表しました。今年1月のGoogleとの資本業務提携に引き続き、海外ビッグテックとの戦略的なアライアンスです。…
kashiman_jp's tweet image. 【note (5243) NAVERとの資本業務提携】

noteは、韓国最大のネット企業、NAVER社との資本業務提携を発表しました。今年1月のGoogleとの資本業務提携に引き続き、海外ビッグテックとの戦略的なアライアンスです。…
kashiman_jp's tweet image. 【note (5243) NAVERとの資本業務提携】

noteは、韓国最大のネット企業、NAVER社との資本業務提携を発表しました。今年1月のGoogleとの資本業務提携に引き続き、海外ビッグテックとの戦略的なアライアンスです。…

|◤お知らせ◢|| noteは、韓国のNAVER社と資本業務提携を締結しました🤝 AI時代における創作と流通の新しいエコシステムを共に構築し、クリエイターが世界中のファンとつながりながら、持続的に活動できる仕組みを目指します。 🔗note.jp/n/ndbe1078f54a4

note_corp's tweet image. |◤お知らせ◢||  

noteは、韓国のNAVER社と資本業務提携を締結しました🤝

AI時代における創作と流通の新しいエコシステムを共に構築し、クリエイターが世界中のファンとつながりながら、持続的に活動できる仕組みを目指します。

🔗note.jp/n/ndbe1078f54a4


United States الاتجاهات

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.