とります
@tori_math1
数学と数学教育が好きな人。 いいねは基本数学的に面白くて残しておきたいと思ったものだけします。 (高校生の数学を教えています)
You might like
これ星型にも応用できるから好き
aabbbの樹形図すら書けないやつも少なからずいる 堂々と1つ目のaの次にa,b,b,bの4つに分岐する
先日の授業で、夏期講習から教える生徒に aabbb を 1 列に並べる場合の数を聞いたら、5!÷(3!2!) を即答。「なぜこの式になるの?」と問うたら、「そういうものだと理解してます」。なるほど。
グラフから相関係数を選ぶ問題は数あれど、こんな感じで標準偏差を選ぶ問題がないのは大きな問題だよね。100点満点のテストで標準偏差が2点っていったときに大きいか小さいかも分からねえんだから
そしてこの後これを出したら壊滅しました(当然)
悲しいことに1なんですよね 1を平方完成しようとしやがりますからね悲しいことに
3年前の自分が既に言っている。リプも含め。 高校数学の方から改善されたものの、amazonで見る限り中3パターンドリルはありきたりで特筆すべき点のない問題集
こういう問題集なんで誰も作んないんだろと思っていたら、とうとう出たか。個人的には中3向けも欲しい。
【💡拡散希望💡】 文英堂(@bun_eido)さんから 6月3日に 高校数学Ⅰ パターンドリル 高校数学A パターンドリル 高校数学Ⅱ パターンドリル 7月3日に 高校数学B・C(ベクトル) パターンドリル を田井先生(@math923snapper )と出します💡…
ぐえ、なんだこの問題たちは(神奈川県) 平面図形が幾何的に難しいのは歓迎だが、データと関数と確率でめんどくさくして点を下げるのは難化というより悪化なんだと声を高々に言っていきたい。
数Aの教科書を見ていて気になったので、考えてみたらそれなりにきっちり考えないといけない案件だったやつ。教科書はすっ飛ばしてたけど。
この図も欲しいな。あるとないでは入り方が全然違う。 分かるよ。面倒なんだよ。作るの。俺もなんだかんだ1時間くらいかかったよ。でも、ここは妥協しちゃいけない。
United States Trends
- 1. #DWTS 85.7K posts
- 2. Luka 39K posts
- 3. Robert 123K posts
- 4. Alix 14.2K posts
- 5. Elaine 44.2K posts
- 6. Jordan 118K posts
- 7. Clippers 9,695 posts
- 8. Dylan 34.9K posts
- 9. NORMANI 5,233 posts
- 10. Collar 34.6K posts
- 11. Daniella 3,898 posts
- 12. #DancingWithTheStars 2,188 posts
- 13. Carrie Ann 4,146 posts
- 14. Anthony Black 3,313 posts
- 15. Bennett Stirtz N/A
- 16. Drummond 3,088 posts
- 17. Godzilla 34.7K posts
- 18. Donovan Dent N/A
- 19. Michigan 86.1K posts
- 20. #WWENXT 8,893 posts
You might like
-
たけちゃん先生
@takechan1414213 -
数学鉄騎農法/たくろう
@tekkinoho -
谷口貴仁
@g_qjz_taniguchi -
小林穣
@kobajoe0816 -
まさや
@MMathblog -
上岡駿介【数学科講師】
@peachsunkun -
清水 団 Dan Shimizu
@dannchu -
坂どん
@banban7866 -
大山 壇
@dan_oyama_0206 -
【ゴウカライズ】大北あきや(数学講師)
@akiyaokita -
数学の景色
@mathlandscape -
ぬまち #疑わしきはバツせず
@numachi11111 -
Ito Shogo
@imoshogo -
大島学習塾
@oshima_juku -
ヒロ@大学入試数学の考え方と解法
@_methodology
Something went wrong.
Something went wrong.