n_a_k_a_m_u_u's profile picture. フランス語圏文学、アフリカ系文化論。近著に『ブラック・カルチャー』(岩波新書)『環大西洋政治詩学』(人文書院)。早稲田大学法学部でフランス語を教えています。連絡先はHPのprofileに記載。

中村隆之 研究室

@n_a_k_a_m_u_u

フランス語圏文学、アフリカ系文化論。近著に『ブラック・カルチャー』(岩波新書)『環大西洋政治詩学』(人文書院)。早稲田大学法学部でフランス語を教えています。連絡先はHPのprofileに記載。

مثبتة

本日発売の『ブラック・カルチャー』は、約400年に及ぶ大西洋奴隷貿易・奴隷制のなかで、持たざる、奴隷とされた人々の精神文化に重視して、20世紀以降の音楽・文学・アートを捉える見方を提示します。書店でお手にとってくだされば、幸いです。

n_a_k_a_m_u_u's tweet image. 本日発売の『ブラック・カルチャー』は、約400年に及ぶ大西洋奴隷貿易・奴隷制のなかで、持たざる、奴隷とされた人々の精神文化に重視して、20世紀以降の音楽・文学・アートを捉える見方を提示します。書店でお手にとってくだされば、幸いです。

本日の会場はこういうところです。お待ちしております。

n_a_k_a_m_u_u's tweet image. 本日の会場はこういうところです。お待ちしております。

中村隆之 研究室 أعاد

主要参考文献としては、ケアの分野で小川公代さん、カポエイラとブラック・ミュージックや「奔放な生」との関連で中村隆之さんや榎本空さん・ハーン小路恭子さん、言葉と沈黙をキーワードに川野太郎さんのご高著やご高訳書を採りあげたく目論んでいます(勝手に小論を書き進めて、いま4,500字です)📚

s_andersonian's tweet image. 主要参考文献としては、ケアの分野で小川公代さん、カポエイラとブラック・ミュージックや「奔放な生」との関連で中村隆之さんや榎本空さん・ハーン小路恭子さん、言葉と沈黙をキーワードに川野太郎さんのご高著やご高訳書を採りあげたく目論んでいます(勝手に小論を書き進めて、いま4,500字です)📚

こちらのイベント、本日です。音楽編は手持ちのCDで用意させていただきます。テーマはブラック・ミュージックの「アフリカ」。この音楽の「変わりゆく同じもの」がルーツの絶えざる再構築であることを楽しみながら体感していただきたく思います。よろしくお願いいたします。 nekomachi-club.com/events/413d1d9…


中村隆之 研究室 أعاد

エメ・セゼールも今日初めて読んだけど、本当に素晴らしいと思った あと中上健次はフォークナーの文体のことをおしゃべりや噂話と言っていたけどやっぱりそこに詩的なリズムを感じる。本人も元の志望は詩人らしいし。 このことはグリッサンからもシャモワゾーからもやはり強く感じる


中村隆之 研究室 أعاد

書店様用チラシ: ★11月下旬発売予定 『ギー・ドゥボール全著作 第1巻』 (ギー・ドゥボール=著)

suiseishasouko's tweet image. 書店様用チラシ:
★11月下旬発売予定
『ギー・ドゥボール全著作 第1巻』
(ギー・ドゥボール=著)

中村隆之 研究室 أعاد

東外大オープンアカデミー 「アフリカのポピュラーカルチャーズ ~音楽・映像・アート」 [講師]小田マサノリ [期間]2025年10月17日~2026年1月16日 [形態]オンライン [時間]19:30-21:00 [費用]全12回 11,800円 [申込]2025年8月5日~31日 [動画]youtu.be/CtGZZvqPRgI?si… [申込]tufsoa.jp/course/detail/…

illcommonz's tweet card. [TUFSオープンアカデミー2025秋] アフリカのポピュラーカルチャーズ~音楽・映像・アート

youtube.com

YouTube

[TUFSオープンアカデミー2025秋] アフリカのポピュラーカルチャーズ~音楽・映像・アート


中村隆之 研究室 أعاد

【お詫びと訂正】 先日シェアしたD’Angelo『Voodoo』ライナーノーツの和訳ですが、調べ直しましたところ、執筆したのは本人ではなく、ソウルクエリアンズらとも交流があったマルチアーティストSaul Williamsであることがわかりました。(一部共著という情報もあるようです)…


中村隆之 研究室 أعاد

わたしたちがまずめざすのは、知のアマチュアになることであって、もっと自由に楽しく、自分の世界や可能性がどんどん広がっていく「幸福」をめざすべきだと思う。学ぶとは、本質的に「ボランティア活動」なのだから。 ー『すぐ役に立つものはすぐ役に立たなくなる』(荒俣宏)

lunugangabooks's tweet image. わたしたちがまずめざすのは、知のアマチュアになることであって、もっと自由に楽しく、自分の世界や可能性がどんどん広がっていく「幸福」をめざすべきだと思う。学ぶとは、本質的に「ボランティア活動」なのだから。

ー『すぐ役に立つものはすぐ役に立たなくなる』(荒俣宏)

明日のこちらのイベントのレクチャー編では、グリッサンの〈関係〉の思想から捉えられる「ブラック」を起点に「当事者性」を論理的に捉え直しつつ、公では話したことのない私の失敗談や学び直しについても話す予定です。最後ですので、惜しみなく。ぜひ、会場にお越しください nekomachi-club.com/events/413d1d9…


これは個人的には買わなくてはならない本。セゼールは長く読んできた詩人・政治家なので、どんな風にその知的総体を描いているのか、にとりわけ興味があります。

本日出版『エメ・セゼール』 代表作『帰郷ノート』で詩的表現を通じ、黒人アイデンティティを探求。ネグリチュード運動を牽引し、植民地主義を批判したエメ・セゼール。 現代フランス領カリブにおける最重要知識人である彼の知的全貌を明らかにする 詳細こちらです📚 amzn.to/47h00Dy

nandatteiijyann's tweet image. 本日出版『エメ・セゼール』

代表作『帰郷ノート』で詩的表現を通じ、黒人アイデンティティを探求。ネグリチュード運動を牽引し、植民地主義を批判したエメ・セゼール。
現代フランス領カリブにおける最重要知識人である彼の知的全貌を明らかにする

詳細こちらです📚
amzn.to/47h00Dy


中村隆之 研究室 أعاد

#YIDFF2025 山形国際ドキュメンタリー映画祭2025インターナショナル・コンペティション スペシャル・メンション 彷徨う者たち 監督:マロリー・エロワ・ペスリー フランス、グアドループ/2024/93分 yidff.jp/2025/ic/25ic03…

yidff_8989's tweet image. #YIDFF2025

山形国際ドキュメンタリー映画祭2025インターナショナル・コンペティション
スペシャル・メンション

彷徨う者たち

監督:マロリー・エロワ・ペスリー

フランス、グアドループ/2024/93分

yidff.jp/2025/ic/25ic03…

中村隆之 研究室 أعاد

思想家としても、アフリカやアフロ・アメリカンに対する目線を最後まで持ち続けた。 中村隆之先生が言うところの「アフロ・ディアスポラ」として、世界中に散らばった有色人種に語りかけ続けた。 #ディアンジェロ

ディアンジェロの凄い点は、作曲家だけでなく、ボーカリスト及びマルチ楽器奏者としても超一流だったことにある。 『Brown Sugar』の鍵盤、『Devil’s Pie』のベース、『Left & Right』のギター──すべて彼だ。 本職は鍵盤上がりだが、弦楽器のセンスも抜群にあった。…

aoismith2nd's tweet image. ディアンジェロの凄い点は、作曲家だけでなく、ボーカリスト及びマルチ楽器奏者としても超一流だったことにある。

『Brown Sugar』の鍵盤、『Devil’s Pie』のベース、『Left & Right』のギター──すべて彼だ。

本職は鍵盤上がりだが、弦楽器のセンスも抜群にあった。…


中村隆之 研究室 أعاد

#ss954 今日は当初の予定を変更してディアンジェロのことなどを話したいと思います。 18:00ごろからです。よろしくお願いします

Elis_ragiNa's tweet image. #ss954 今日は当初の予定を変更してディアンジェロのことなどを話したいと思います。

18:00ごろからです。よろしくお願いします

【告知】10/16(木)ラインナップ ▷17:05~NATO、ウクライナ支援拡大へ     欧州の連立政権とは(鶴岡路人) ▷17:45~チキ'sコラム ▷18:00~ジャズとディアンジェロ(柳樂光隆) ▷18:45~Nikkiと英語 ▷19:00~特集「まもなく開催、臨時国会の行方は」 radiko.jp/share/?sid=TBS… #ss954



中村隆之 研究室 أعاد

荒俣先生の蔵書処分問題をうけて、国立国会図書館への寄贈を検討される方もあるかと思いますが、原則、国会図書館で寄贈を受けられるのは、未所蔵か欠号の資料のみとなっています(蔵書を一括で寄贈したいは対応できません)…

俺も蔵書は3分の1にした。CDもほとんど売った。バイクやカメラや腕時計は、スクラップにしようと思ってる。本はどうにでもなるだろうけど、実話時代とBULL、実話時報だけ国会図書館に引き取ってもらいたい。警察資料とかヤクザの名刺、葉書、名簿や芳名録は、燃えるゴミの日に捨てるよ。



中村隆之 研究室 أعاد

ミア・コウト『夢遊の大地』は待望の翻訳だが、グリッサン『第四世紀』ともややあらすじが似ているので読み比べたい。そのとき参考にしたいのは『改訂新版 新書アフリカ史』と中村さんの『ブラック・カルチャー』。後者は新書という性質と著者の丁寧な気質が相まって読みやすく自然と言葉が入ってくる


中村隆之 研究室 أعاد

洗濯干しながら耳学問で楽しめた。 中村隆之 聞き手=田村海斗【#ゲンロンセミナー 第3期「1000分でアメリカ学」#3】「ブラック」からのアメリカ論──「アフリカ」はいかに合衆国をかたちづくったか @n_a_k_a_m_u_u @ko_kai1712 #ゲンロン251011 #シラス @shirasu_io shirasu.io/t/genron/c/gen…


中村隆之 研究室 أعاد

シラスのゲンロン完全中継チャンネルで『中村隆之 聞き手=田村海斗【「1000分でアメリカ学」#3】「ブラック」からのアメリカ論──「アフリカ」はいかに合衆国をかたちづくったか』を視聴。 shirasu.io/t/genron/c/gen… レビュー x.com/donadona_No7/s… のつづき。

シラスのゲンロン完全中継チャンネルで『中村隆之 聞き手=田村海斗【「1000分でアメリカ学」#3】「ブラック」からのアメリカ論──「アフリカ」はいかに合衆国をかたちづくったか』を視聴。 shirasu.io/t/genron/c/gen… カッコ付きのブラック。 今の時代、そのフレーズはあまりにも大胆に思えるが。



中村隆之 研究室 أعاد

「時々、Dと私が同じ街にいるとき、彼はホテルの部屋に私を呼んで、一緒に時間を過ごしました。そこで彼と主に話したのは詩についてでした。彼は熱心に、彼が賞賛する若い詩人の生活について尋ねてきました。『muMs(Craig…

Writing is cool, poetry will save your soul. Saul Williams on D’Angelo

Harmony_Holiday's tweet image. Writing is cool, poetry will save your soul. 

Saul Williams on D’Angelo


ディアンジェロが旅立ったことを、こうして数多く惜しむ声を聞きながら、ブラック・ミュージックの〈世界の響き〉を強く感じます。ディアンジェロの遺してくれた音楽は、アフロ・ディアスポラは当然のこと、世界の音楽的遺産として、これからさらに重要性を強めると思います。深い敬意を込めて。

n_a_k_a_m_u_u's tweet image. ディアンジェロが旅立ったことを、こうして数多く惜しむ声を聞きながら、ブラック・ミュージックの〈世界の響き〉を強く感じます。ディアンジェロの遺してくれた音楽は、アフロ・ディアスポラは当然のこと、世界の音楽的遺産として、これからさらに重要性を強めると思います。深い敬意を込めて。

中村隆之 研究室 أعاد

【追悼】 ディアンジェロが51歳で死去  ▼記事はこちら 🔗rollingstonejapan.com/articles/detai… ネオソウルの開拓者であり音楽シーンに決定的影響を与えた天才。3枚のアルバム『Brown Sugar』『Voodoo』『Black Messiah』すべてが名作として称えられた #DAngelo

rollingstonejp's tweet image. 【追悼】
ディアンジェロが51歳で死去 

▼記事はこちら
🔗rollingstonejapan.com/articles/detai…

ネオソウルの開拓者であり音楽シーンに決定的影響を与えた天才。3枚のアルバム『Brown Sugar』『Voodoo』『Black Messiah』すべてが名作として称えられた

#DAngelo

Loading...

Something went wrong.


Something went wrong.